ビリー22周目その2、Billy’s Favorite Moves

木曜は疲れが溜まってて、ぶっちゃけ運動したくない。だがそこで負けずに運動する我が夫婦は頑張ってる!と、自画自賛してから「Billy’s Favorite Moves」をプレイ。
始めるまではダルいけど、動き始めちゃえば楽し ...
パソコンの素人と玄人を見分ける方法

半角英数入力をする時、どんなに長い文字列でも、とにかくキー入力してからいちいちファンクションキーで半角に直すのが素人、IMEをオフにして入力するのが玄人。
本物の玄人はどんなに長くてもキー入力してから、CTRL+P>CTR ...
Wii Sportsのテニスに夢中

相変わらずテニスに夢中。COMのレベルは熟練度で決まるのかと思ったら、どうやらそれだけじゃないらしい。熟練度に関わらず連敗すると弱いのが出てくるし、連勝すると少しずつ強いのが出てくる。勝率とか連勝数とかも見てるっぽ。
年賀状作成中(2006年12月13日)

30枚ぐらい印刷したところでインクが切れた。感心したのはインクが切れる20枚ぐらい前に「インクが切れそうです」ってアラートを出してくれた事。良くできてるなぁ。
代えのインクを用意していないので年賀状作成作業は中断。ヨドバシ ...
水曜どうでしょう2005、視聴

なぜか手元にDVD-Rが届いたので視聴。良い意味でゆるい番組だな。
ぼちぼち面白かったけど、あれほど熱狂的に騒がれてる理由は良く分からず。古いやつが面白かったのかな?
ずる休み(2005年12月13日)

nbuにともなうzrysm orz いかんなぁ。
帰社直前の長話

帰ろうと思ったら呼び止められて一時間ほど仕事の話。なぜ帰る直前に話しかけるのか!
新婚旅行で「はせを亭」に宿泊

今年も新婚旅行に行ってきましたよ!今回ははせを亭というところに1泊です。
朝10時出発でドライブ あ ゴーゴー。微妙にナビに歯向かいつつ、多少渋滞に巻き込まれつつも群馬到着。到着は2時ちょっとすぎぐらいでした。
FFXI用にグラフィックカードが欲しい

お嫁さんがFFXIに興味を持たれたようです。
ということで、グラフィックカードを買わないと駄目かな。GeForce4Ti4200の128Mを買ってくれば良いのか?「GeForce4 Ti4200、Ti4600搭載ビデオカー ...
自作パソコンをリニューアル

「UO が遅いので、速いパソコンにしたい」という見事なまでのゲーマーな発想で、お嫁さんパソコンリニューアル計画発動。
P4 1.5GHzで M/B,Memory,K/B,Mouse,HDD,FDD,CD-R、筐体などまとめ ...
宇多田ヒカルの「トラベリング」

ぼくは逆で、最初はイマイチだなぁと思ってたけど聞いてるうちに良い感じに思えてきたよ。最近は結構好んで聞いテマス。
クラスモジュールの勉強中

今日はクラスモジュールのお勉強です。
用意されているクラスモジュールを使う事はできるけど、どう言う時にどの部分をどういう形でクラスモジュールにするのか?そこがまだ良くわからない。簡単な説明を読んだだけじゃ、実感がわかなくて ...
IE系タブブラウザを使い比べてみた

Lunascape。ためしに一日だけ使ってみたんだけど、新しいタブを開くのが遅い。アンテナ開いて、タブロックとシフトロックかけて、未読リンクをバババッと開きたいんだけど、新しいページを開くたびに、しばらく反応が無くなっちゃう̷ ...
帝王切開の「帝王」ってナニ?

なぜ「帝王」なのか分からなかったので調べてみたよ。
Wikipediaにある語源を読むとこんな感じ。
日本語訳の「帝王切開」はドイツ語の「Kaiserschnitt」の翻訳が最初と言われ、ドイツ語の「Kaise ...
Dana使いです

昔っからDana使いだよ~。Elis を作った人が作った Editor ってことで Windows95 の使い始めくらいから Dana だね。ただ Becky! ちゃんと作者が一緒だと知ったのは、ずいぶん後からだったっけ(^^;