本「発想法」の感想

「発想法」を読みました。
データ分類・発想法の手法である「KJ法」の教科書です。
自分の理解でKJ法をまとめると、「ブレスト → 1行カード化 → 大・中・小分類 → 図解 → 短文化」って感じ?
...
本「理科系の作文技術」の感想

「理科系の作文技術」を読みました。
とてもタメになる本でした。
本のタイトルは「理科系の作文技術」となっていますが、『「事実」と「意見」を明確にわける』、『各パラグラフにはトピックセンテンスを含める』などブログ ...
「東京電力からのお詫びとお知らせ」が届いた

電気料金の請求書と一緒に「東京電力からのお詫びとお知らせ」が投函されてました。
長々とお詫びの言葉が書いてあるけど…
どちらかと言うと節電方法の紹介がメインみたい。
シグマ製「ごろ寝マウス」のファーストレビュー

「ごろ寝マウス」こと、シグマ製光学式ハンディトラックボール「SGMRF3」をお借りする機会に恵まれたので、大きめ写真を使ったフォトレビューをお届けするよ。
14014-2877-219447「ごろ寝マウス」について「ごろ寝 ...
「海ほたる」は千葉、「風の塔」は神奈川にあり、アクアラインに県境もある

ゴールデンウィークの観光で、ヒョイッと海ほたるPAまで行ってきたら、面白い発見があった。
海ほたるの住所は「千葉県木更津市中島地先海ほたる」で、あそこは千葉なんだね。
県境はどこだ?帰ってから調べたところ、「海 ...
CD『UKULELE FORCE STAR WARS BEST COVERS』(ウクレレカフェカルテット)

映画「スター・ウォーズ」シリーズのテーマ曲などをウクレレ・カバーで収録したアルバム『UKULELE FORCE STAR WARS BEST COVERS』を聴いたよ。
ウクレレ版「ダース・ベイダーのテーマ」を聴きたかった ...
Google Chromeはポテトより強く、音速より早く、雷よりも強い!

俺様愛用ブラウザの「Google Chrome」が如何に高速に動作するか、この動画を見れば一目瞭然だ!
YouTube – Google Chrome Speed Tests
Google Chro ...
替え歌動画「オザワにんきもの」の完成度が高すぎる

どこで見つけたのか忘れたが、「オザワにんきもの」と言う政治風刺替え歌の完成度が高すぎて吹いた。
YouTube – 「オザワにんきもの」 -Ver.9- 最終版?
歌詞が良くできているのもあるんだけ ...
鳩山首相「海兵隊が抑止力と思わなかった」と発言

鳩山首相が「海兵隊が抑止力と思わなかった」と発言したらしいよ。
「あの、私は海兵隊というものの存在が果たして直接的な抑止力にどこまでなっているのかということに関して、その当時、海兵隊の存在というもの、そのものを取り上げれ ...
口蹄疫対策の遅れが心配だ

宮崎県で発生している口蹄疫での処分頭数が3万頭近くになったらしい。
宮崎県は4日、同県川南町の養豚農家2軒が飼育する豚計6頭が口蹄疫(こうていえき)に感染した疑いがあると発表した。
2軒で飼育する豚計1万8 ...
まったりした連休だった とかの雑記

今年のゴールデンウィークは全般に渡ってマッタリ目。友人が遊びに来たのを除けば、ほとんど引きこもっていたよ。連休最終日の今日も自宅でDVDを見てました。
ターミネーター2視聴。完全王道路線だけど面白かった。
ここ ...
小さな王様と約束の国をダウンロード購入したよ

Wii用新作ソフトをインターネットを利用してダウンロード販売するサービス「Wiiウェア」で「小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」を購入したよ。1500Wiiポイントで販売されているので、日本円に換算する ...
GW最終日

これと言って出かけた訳でもないのに、予想以上にバタバタと過ぎ去ったゴールデンウィーク。もう少し録画モノとか読み物系を消化したかったな。既に夏休みが待ち遠しい感じですよ。
交通事故

甥っ子が交通事故にあった。家の前の道路から飛び出して車に跳ねられ、足のすねの骨が外に出てしまったとか。とりあえず骨を体内に戻す手術は終わったし、命に別状はないようだ。だけど結構な大手術で色々と不安材料が残っているらしく、落ち着くにはま ...
二輪教習、小回りと坂道発進

2時間乗ってきた。
3時間目は小回り。8の字グルグル回ったり、鋭角なカーブをコンパクトに回ったり。ポイントはバイクは倒すが体は垂直(リーンアウトと言うらしい)、視線はカーブの先。
4時間目は主に坂道発進。車の坂 ...