mixiの記事一覧

WordPress: mixiチェックに対応した

mixiでこんなことまでできた!

mixiの新サービス「mixiチェック」に対応しました。

個別記事ページの本文上、日付などが書かれている行の右端に「チェック」と書かれたボタンがあると思います。

このボタンを押すと、mixiでのアナタの「チェックリスト」に、ウチのブログが「チェック」されますので、遠慮せず2万回ぐらい押してみてください。

でもこれ、ぶっちゃけ誰も押してくれない気がするよ…ボタン名の「チェック」も気に入らない。「イイネ」のが意味の通りが良いと思うんだけどなぁ。

マイミクにiTunesソングコードを贈ろう!

ミクシィをやめる前に読む本―トラブルを回避する69のツボ

mixiにご加入の方は、いますぐmixiのトップページをご確認いただき、上部中央水色枠に囲まれた「お知らせ」に掲載されている『[期間限定]マイミクにiTunesで音楽を贈ろう』をご覧ください。トップページから消えちゃったみたいなので『[mixi] 期間限定・マイミクシィにiTunesソングコードを贈ろう』のリンクを張っておきます。

そのページの「チャレンジする」ボタンを押すと、抽選で10万名様に「iTunesで1曲購入する権利を贈る権利」が当たります。この当選確率がどうもスゴイらしく、調査半径(友人+我が家2名)での当選確率は100%、つまり全員当選しています。

このキャンペーンに当選すると「贈る人」と「提案する曲」を選ぶことになるんですが、実際はmixiのメッセージでiTunes用のクーポンコードが送信されるだけです。だから贈られた人、提案された曲に関係なく、実際にiTunesでコードを入力した人が好きな1曲をもらるんですよ。

そんなわけで、我が家は夫婦でソングコードを贈りあった上に、おいらのiTunesアカウントに2曲分のコードを入力しました。やっふ~。

もしiTunesをご利用のお知り合いがいないようでしたら、遠慮なく私のmixiアカウントに送り付けてください。フレンド登録を含め、喜んで受け取ること間違いなしですよ!

mixiに加入して4年が経過したようです

使える!mixi徹底活用術 (PHP文庫 や 38-1)

もうアレから、4年も経ったのか。当初は画期的だったSNSだけど、今となっては時代遅れにも感じるな。

でも何らかの関連性がある人間を集めるには、いまだにmixiが最適なんだよな。つい最近も高校の同級生を発見してマイミクになってもらったよ :-) こんな事が出来るのは、今の日本じゃmixiだけだよな。

mixiの規約変更で「お前の日記はmixiのもの」になるらしい

/.J経由「ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記」の記事によると、本年4月1日以降 mixi の規約が変更され、その18条は以下のように書かれているそうです。

第18条 日記等の情報の使用許諾等

  1. 本サービスを利用して、ユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日本の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。
  2. ユーザーは、弊社に対して 著作者人格権を行使しないものとします。

噛み砕いて言うと「お前の日記はmixiのものだ。非公開だろうが何だろうが勝手に使うから。文句があるなら出てけ!」ってことかな。古い日記に関しても疎逆して適用されるみたいだから、今から古い日記を消しても無駄かもしれないねぇ。

数年前にlivedoorブログで似たような規約変更があったとき、ずい分と叩かれてたのにねぇ。この問題も末端のmixiユーザーまで知れ渡ったら、大問題になりそうな予感。

mixiでSPAMが届いたよ

数日前に知らない人からメッセが届いて、読んでみたら案の定SPAMだった。

件名 : ◆市場最強のビジネスが誕生◆

ひでとさん、はじめまして!
神奈川県厚木市で会社を経営しております小林と申します。
下記の給料明細は、会社員や主婦の方が副業でスタートされて1ヶ月目に稼いだ給料明細です。
ビジネスパートナーを探しております。
家から一歩も出ないで、パジャマ姿でできるお仕事です。
やることは簡単!
日本全国に在籍している営業社員にFAXを送るだけ。
難しいことは全部、社員が説明して頂けるんです!
ビジネスで一番難しい「説明」「説得」「契約」
という仕事を、メーカー専属の営業社員が全て代行してくれます。
営業社員が契約を取れれば、翌月に「お給料」が入る!!
どうです?
もの凄く簡単だと思いませんか?
ひでとさんは当社のビジネス、または製品に興味のある方をFAXで送るだけなんです。
自分の周りの方をお伝えしてもOKですし、パソコンで集客して頂いてもOKです。
パソコンの集客法がわからない方も安心してください。
パソコンのプロがインターネットで集客できる方法を無料で教えて頂けます。
さらに詳しい情報を知りたい方はお問い合わせください。

すぐに「スパムメッセージをmixi運営事務局に報告する」ボタンを押して報告完了。今日見たらアカウント消されてたよ。mixiの中の人もちゃんと活動してるんだな。

最近のmixiのダメさ加減

ニックネーム「☆まゆ☆」で検索掛けてみ。今のmixiがよく分かるから。

ママンもmixiはじめたよ

タイトルそのままだけど、母もmixiをはじめたようです。親の日記を読むのは、何だか不思議な気分だな。

mixiミュージックが良い感じ

正直最近のmixiとその周りにはどん引きなんだが、mixiミュージックは良いサービスだと思った。おいらのリストはこんな感じですよ。

mixiプロジェクトの実態

的確なプロジェクト分析。それにしても今回の変更は本当にひどいな。100万人のユーザーを抱えた有料サービスを提供する会社のやることじゃない。一週間以内に2つ以上日記かかれたら、高確率で読み逃しちゃうよ。

そもそも今回の修正でDB軽くなってるの?おいらDBは無知だから良く分からないけど、最新の一件を取ってくるようにしても、そんなに軽くなるとは思えないんだけど。転送量減らしたいなら、無駄な画像を減らすなりRSS配ったほうが早そうだし、作業量減らしたいならバリバリキャッシュしちゃえばいいんじゃないのかね?

昔懐かしZobのオフに参加

昔懐かしZobのオフに参加。とは言っても mixi で集まった同窓会みたいなもんだね。少人数でマッタリ進むのかと思ったら、20人近くで大盛り上がり大会。古きよきオフ会テイスト満載で楽しく過ごさせてもらいました。

mixiコミュのダーツオフに参加、人生最高スタッツ3.25達成

mixiコミュのダーツオフに参加。って自分が幹事だけどね。ほとんど寝てないので体力的に不安だったけど、何とか乗り切れた感じです。

クリケで人生最高スタッツ3.25と人生最低スタッツ0.60を一日で出しちゃったりで、最近の大波小波振りを良くあらわしてるなぁと。

今日の人気記事