携帯復活
先週の金曜日に修理に出したA5507SAが修理完了で戻ってきたよ。保証期間内で無償対応だったのがありがたい。修理内容はメイン基板とマイクとスピーカーの交換。ようするに中身総入れ替えって事だなw 電池の性能が40%で有償交換も可能ですよ、と言われたが25ヶ月までこのまま頑張って新機種に買い換えますよ。
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ
先週の金曜日に修理に出したA5507SAが修理完了で戻ってきたよ。保証期間内で無償対応だったのがありがたい。修理内容はメイン基板とマイクとスピーカーの交換。ようするに中身総入れ替えって事だなw 電池の性能が40%で有償交換も可能ですよ、と言われたが25ヶ月までこのまま頑張って新機種に買い換えますよ。
動きがキビキビしてるのが良い!全てにおいて前機種より反応がいいので気持ちいいです。
25ヶ月以上の機種変更。通常売価7800円を特別セールで5800円。さらに値引いてもらって4800円。ポイントで2000円引きで2800円(税別)で買えました。
連想変換が便利。お嫁さん携帯でどんな感じかは知ってたけど、前の一個だけ連想に比べると格段に便利になりました。ペア指定した相手のCメールが自動でポップアップ表示されるのも便利。
240×320のQVGA表示。画面が広くてすばらしい。前機種で撮った写真を表示すると、二倍以上の表示エリアなのが分かってビックリしつつ嬉しい気持ち。表示フォントを極小にすると、195文字表示とかなりの情報量になります。
とりあえず倖田來未のRealEmotionを落としてきました。スピーカーも悪くないみたいで、結構聴ける音楽になります。
気になってたあれこれを読み取って、内容を見て楽しんでます。ジェネレーターで自分でも作ってみないと。
33万画素と最近の携帯の中では低画素なので期待してませんでしたが、思ってた以上に遊べそう。VGAサイズが撮れたり、9コマ連射ができたり、マクロ切り替えができたりとオモチャとしては十二分。特に9コマ連射は猫撮影に威力を発揮しそうです。
唯一不満なのはキータッチ。ほとんど段差なしで、ヘコヘコしてる感じ。すぐに慣れるかもしれないけど、もうちょっとクリック感があるほうが好みだな。
軽くてスリムだし、5000系なのにこなれた値段。誰にでもお勧めできる携帯じゃないけど、余計な機能がいらない人にはお勧めできます。
町田に行って色々買ってきました。
珈琲館ロッセで「アスリートのブレンド」を豆で100g購入。中に入ってコーヒーも飲んできたよ。
2年半使用した前携帯に別れを告げ、A5507SAを購入しました!特に目新しい機能は無いけど、小さくて軽くて良い感じだ^^
随分前から期限切れ警告が出ていたので2005購入。AntiVirusと値段の差が無かったのでInternetSecurityを買ってみたよ。
ピンと来た!薄くて軽くてQRコードの読み取りに対応だ!価格にもよるけど、積極的に買い換える方向で!カラーはオレンジあたり希望!
あせって1402S買わなくて良かったよ^^