アフィリエイトの記事一覧 2ページ目

Amazonアフィリエイトの紹介料プラン、いつでもパフォーマンスプランがお得?

アフィリエイトで月100万円確実に稼ぐ方法

今月はAmazonアフィリエイトでの売り上げ点数が2桁を数え、ふと思い出したのがアフィリエイトプランの選択。一ヶ月の売り上げ点数が10個以下ならスタンダードプランが有利、それ以上ならパフォーマンスプランが有利だと思ったのでプランの変更を考えた方が良さそうです。

詳しく確認しようと規約を見ると、パフォーマンスプランの最低料率が1%から3%に変わっていました。これだと料率が3%固定のスタンダードプランを選ぶメリットはなく、料率が3%~7%で変動するパフォーマンスプランのがオトクだよね?なんだか不思議なプラン構成だ。

しかも昔は四半期ごとのプラン選択だったのが、いつからか月毎にプラン変更が可能になったみたい。と言うわけでイソイソとパフォーマンスプランに切り替えて、ちょっとだけ料率がアップ。お陰でサブウェイ1回分くらい多めに報酬がもらえるようになりました。やったね!

associates@amazon.co.jp様からAmazonギフト券を頂きました

Amazonアフィリエイトによる収入が一定額を超えたため、Amazonギフト券を頂くことが出来ました。

いままでのお知らせメールはテキスト形式だったのに、今回はちょっとオシャレなHTML形式だったよ。それはさておき、お買い上げ頂いた皆様、ありがとうございました!

前回は5月だから3ヶ月で2千円貰えたのか。アクセス数の増加と比例するように、少しずつアフィリエイト収入も増加してるみたいだ。特に6月は怒濤のクリアランスセールが開催されたらしく、一ヶ月で20品目を売り上げたよ。これはそろそろプチリタイアだなと辞表を書きしたためる準備を始めたのに、7月・8月はいつも通りの売り上げだった。奇跡ってのは一瞬で終わるモンなのか?

それにしたって毎月数百円の売り上げは上がってるんだから、ありがたいこってすよ。

参考リンク:あなたにAmazonギフト券が贈られました! – Hinemosu [2008年05月24日 (土)]
参考リンク:アフィうめぇwww – Hinemosu [2008年01月24日 (木)]

AmazonアフィリエイトでAmazonギフト券を頂くことが出来ました

Amazonアフィリエイトによる収入が一定額を超えたため、Amazonギフト券を頂くことが出来ました。お買い上げ頂いた皆様、ありがとうございました!

前回は1月に貰ってるから、4ヶ月で1,500円を稼いだんだな。WordPressのブログ形式に変更してから、ぐっと購買率が上がった。個別エントリのページビューが大幅に上がったお陰で、Amazonさんに流れるトラフィックが数倍に跳ね上がったお陰だね。

でもこの程度で慢心せず、もっと頑張ってdankogai並に月60万ぐらい稼げるようになりたいなぁ。そしたら、みんなにジュース一本ぐらいおごるよ!

Googleカスタム検索を設置してみたよ

Web検索エンジンGoogleの謎 アフィリエイト編

右上に「Googleカスタム検索」の検索ボックスを設置してみたよ。

以前はカッコイイ使い方が分からなくて挫折したんだけど、久々にチャレンジしたら自ドメイン内の特定ページで検索結果を表示することに成功。予想以上にサクサク風味だし、思い切って常設することにしました。

お暇な方は何ぞ適当に検索してみて、どんな風に動くのか確認してみてくださいませ。ま、何のかんの言って健作君からAdsenseを巻き上げたいだけなんだけどな!

ここからは検索君向けの簡単なアドバイス。

と言っても難しいことはほとんど無く、Google AdSenseの「AdSense 設定」から「検索向け AdSense 」を選んで、自分の好みに設定していくだけ。

「選択するサイトのみ」で「https://www.hide10.com/」を指定、オプションキーワード無し、サイト言語は日本語、ドメイン地域は日本、サイトコードはUTF-8、チャンネルはsearchBoxって名前にした。

デザインはウォーターマークの20文字。「検索結果ページ」に自分のサイトを選び「https://www.hide10.com/google_search/」と指定。検索結果幅は800px、広告位置は右、パレットはseasideを選択。検索エンジンの名前は「hide10.com 検索エンジン」とそのまんま。

ここまでダダーッと入力すると「検索ボックスのコード」と「検索結果のコード」ってのがもらえます。ボックスコードは検索窓を表示したいページに貼り付けるものでアチコチに好きなだけ貼り付けてください。

「検索結果のコード」は結果を表示するHTMLファイルに貼り付けます。 さっき指定した「検索結果ページ」で表示されるファイルにペタッと貼り付ければOKだよ。

うちだと「https://www.hide10.com/google_search/index.html」を作成して、それっぽくHTMLを書き上げたあと、body部分にペタッと貼り付けてあります。設置した検索ボックスで検索して、検索結果ページに結果が表示されれば成功さ!そんなに難しくないから、ちょっとチャレンジしてみると良いよ。

Google AdSenseから小額入金アリ

アフィリエイトで月100万円確実に稼ぐ方法

Googleからお小遣いもらた!

おいらのページはGoogle AdSenseという広告を貼っていて、その広告料の振込先口座を確認するため、テストデポジットって儀式が必要なのね。何をするのかというと、Googleさんがおいらの口座に小額の入金をしてくれて、その入金金額をGoogleに登録すると正常な口座として認めてもらえるの。

で、今日「グーグル インク」から、おいらの口座に100円ちょっと降り込まれたのを確認して思いついた。
「AdSenseのアカウントを大量に作成して、テストデポジットを大量に受け取れば一儲けできるんじゃね?」

だけど大人な俺様はそんな事しない。しないけど、誰かにチャレンジして欲しい。100アカウントぐらい作れば、それだけで1万円もらえる夢のプロジェクトなので、誰か試してみてください。

独自ドメイン名じゃなくてもAdSenceが使える?

できる100ワザ アフィリエイト 改訂版

以前は一般向けには開放されていなかったAdSence。でもどうやら周りの人間で個人的に申し込んで承認が通ってる人がいるみたい?慌ててGoogleに「どうなってんだゴラァ!」ってメールを出したら、即日使えるようになりました。やっぱり途中でポリシー変わったようで、個人でも気軽に申し込めるみたい。

Amazonアフィリエイトのトラフィック

なんかここ数日凄いことに。不思議なのは日記のカウンタより、あっちのユニークビジターのが多いんだよね。ググル君キャッシュかな?

今日の人気記事