
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ


キャンプ場を疑似パノラマ撮影してみたが失敗 #ポケ森

フォーチュンクッキーで「おおきなパッチワークベア」を当てた #ポケ森

ポケ森スロットのコツ、緑・赤・青で止めると必ず「きぬよ」が揃う

マイニンテンドーでポケ森のアイテムがもらえる

ポケ森はじめました
3DSのブラウザから直接スクショを投稿するテスト
とぶ森絵日記を書こうと思って試行錯誤中。
今日は3DSのブラウザからWordpressの管理画面にアクセスして、直接スクリーンショットを投稿してみたよ。
街へいこうよ どうぶつの森で遊んでみた
Amazonさんが発売当日に届けてくれた!我が家に限ってはAmazonさんは好意的に働いてくれているようです。なんとなくWii スピーク同梱版を買ったけど活用できるのか不安だな~。
初日はいつものパターンで行動。家を買って、みんなに挨拶をして、アルバイトを卒業するところまで終えました。試しに街にも出かけてみたら何かちょっと面白そうな気配。友だちが多ければオークションやハッピールームアカデミーで楽しく遊べそうだね。
そんな感じなので、ともだちを大募集します。おいらのコードを掲示しておきますので、適当な手段であなたの「ともだちコード」をお知らせください。
おいでよ どうぶつの森、再開
Wiiで年末発売予定の「街へいこうよ どうぶつの森」。GCからのガチ森プレーヤーのオイラは、買う気満々で年末を待ちわびています。
そのWii版どうぶつの森ですが、DS版の「おいでよ どうぶつの森」から「プレイヤーの顔・アイテムのカタログデータ・魚や虫の図鑑」が引き継げるそうです。当然DSからWiiに引き継ぐ気でいるんですが、コッソリ雑草データまで引き継がれると悲しすぎるので、年末の移行作業前にDS版を再稼働してみました。
予想通り我が「アイダホ村」は雑草だらけで、短いプレイ時間ではすべて抜くことすらままならず。たぬきちの営業時間も過ぎてるし、ドングリは渡せないし、そもそもセーブ方法すら忘れてるしで悪戦苦闘。人を呼べる状態にするまでは、しばらく時間がかかりそうな雰囲気です。のんびりやるか~。
Wii版街森は発売と同時に購入する予定でいますので、森erなそこら辺はよろしくフレンドコードの交換をお願いいたします。