新婚旅行の行き先は沖縄に決定!
さくっと沖縄に決定。12月になったら3泊4日で遊びに行って来るよ。
車のキーをコピーしてもらった
お嫁さんカーの車のカギをコピーしてもらったよ。これでいつでもドライビングアゴーゴーだぜ!!
お祝い返しを探しに行ってきた
お祝いを頂いた人たちへのお返しを探しに町田へゴー。小田急にて入浴材のセットを選んできました。
寒いねぇ(2001年10月19日の日記)
昨晩ストーブを出しておいたので、早速今朝ちょっと使っちゃったよ。
原チャリでの通勤もウィンドブレーカーが必需品。新しく手袋を買いたいな。
2chに日記ツール総合スレが立ってた
めもめも。伸びが悪いねぇ。
参考リンク:日記ツール総合スレ
被扶養者申請、審査や書類作成で四苦八苦
お嫁さんを被扶養者として追加するために、健康保険組合に申請中。ところが、これがまた審査が細かいし、色々な資料を要求してくるし、申請することさえ難しい。
今日も、資料の追加を要求されて、ホントに扶養者にした方が良いのか悩み中 ...
以心伝心?
昨日は近所のちゃんこ鍋やで、ちゃんこを食べてきました。
お鍋を美味しく頂いた後、デザートでも食べるかとお嫁さんに「抹茶アイス頼んでー」とお願い。お嫁さんはメニューを見ながら「こっちの抹茶白玉あずきじゃないの?」と聞き返して ...
ヨドバシカメラのWebがリニューアル
Webが変わったらしいけど、全然つながりませんよ?
結婚後に戸籍謄本を早く作って欲しいときは
会社側から「婚姻を証明する書類を提出して欲しい」と言われたので、昼休みに市役所まで戸籍謄本を取りに行ってきた。市民課でサッともらって帰るつもりだったけど、婚姻届を提出してから戸籍が出来るまでは暫く時間がかかるらしい。しかも数日で出来る ...
結婚式後も忙しい
式前は「あれやらなきゃ、これやらなきゃ」で微妙に忙かった。まぁ、これは当たり前なので淡々とこなしていったんだよね。
で、式が終わってノンビリ出来るかと思いきや!今まで忘れていたり先送りにしていた事柄が色々と浮かび上がってき ...
お疲れ
両親も帰って気が抜けたみたい。ドドッと疲れがおそってきました。今日は早めに寝ようっと。
結婚式のビデオを鑑賞
昨日の式を弟に撮ってもらっていたので、のんびり鑑賞。ぶれてたり変なところが映ってたりもしたけれど、頑張って撮ってくれたみたい。式の雰囲気が分かって、いい感じに撮れていました。iLinkで繋いでパソコンで編集したいなぁ。
回転寿司
お昼に12皿ほど。
お見送り
両親を空港までお見送り。道がすいていたので1時間ほどで羽田に到着。また会う日までお元気で。
結婚したよ
実際に式を挙げたり、届けを出したのは昨日だけどね。