MacOS 8.5をインストール

そういえば、家のiMacをMacOS8.5に入れ替えました。最初は機能拡張がぶつかって、うまく立ち上がらなかったんですが、スペースバー押しながら立ち上げなおして回避。ここら辺は、Macは本当に良くできてますね。
健康診断に行ってきた

会社の健康診断に行って来ました。視力低下、体重増加、血圧増加と非常に不健康な事を再確認。老い先短かそうで期待がもてます。
MacとWindows、CRとLFの違いで悩む

iMacで編集したファイルをWindowsで見ると、一つの改行が二つになってます。CRとLFの扱いの違いだと思うんですが、どこをいじればいいのかよく分からず。
死なない程度に元気です(1998年11月8日の日記)

更新が滞りまくっている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
とりあえず、ボクは死なない程度に元気です。
zobの更新契約

zobの更新契約。自分が該当するのに気づかなくって、すっかり払い込みが遅れました。明日こそ払い込まなくては。
telnetでzobにアクセス

昨日、ようやくtelnetでzobにアクセスすることに成功しました。が、log読んだりするのがめんどくさすぎるので、またしばらくお休みする予定。
寝坊した

昼から仕事する予定だったのに寝坊してしまった。疲れてるのかなぁ?
Mac系ニュースサイトって沢山あるんだな

昨日、寝る前にMac系のニュースサイトを渡り歩いてたんだけど、結構たくさんあるのねぇ。気になるのはiMac2の話だね。
調布駅南口にモスがオープン

今日から調布駅南口にMOSがオープンするそうです。明日にでも行ってみる予定。
MacOS 8.5が届いた

昨日、MacOS8.5が届きました。ただ余りよろしくない評判も聞いているのでインストールをためらっています。今晩やっちゃおっかなー。はやくMac用のFTPクライアント見つけてこないとなぁ。
NetGenesis4経由でiMacが繋がった

無事にIPルーターとiMacちゃんが繋がりました(^^ ちなみにボクが購入したIPルーターはマイクロ総研のNetGenesis4と言う奴です。Macから設定できないのが、かなりムカツキますが、それ以外はなかなか良い感じです。ヨドバシカ ...
久々に更新(1998年10月30日の日記)

久々に更新なのらー。色々と忙しかったりしたナリよ。
ここに書いていない時期にも、iMacのキーボードが帰ってきたり、TowerIIに燃えたり、麻雀で小喜四(だよね?)あがったり、IPルーターを買ったり色々あったですよ。
IPルーターNetGenesis4を買ってきた

やっとIPルーターを手に入れたのでiMacちゃんから快適インターネット予定。なぜ予定かというと、昨日の夕方に買ってきたは良いが泊まりで仕事をしていて家に帰れません(絶望)ついでに言うと泊まり仕事2日目、連続起床時間40時間突破。
日記が書けない

うむー、休みの日に書けないから大分間が空いてしまう。はやく、キーボード戻ってこないかなぁ。