バナナホルダー購入
楽天でバナナスタンドを買ったよ。
バナナは吊り下げて保存しておいたほうが良いらしく、バナナ好きの我が家に必要だ!とお嫁さんが息巻いていたのです。
内緒で買ってプレゼントしたけど、かなり喜んでくれたので何よりなの ...
炊飯ジャーパンこと、ジャぱん2号を作ってみた
お嫁さんが炊飯ジャーパンこと、ジャパン2号を作ってくれたよ。
マンガの「焼きたてジャパン」で炊飯ジャーで作るパンのレシピが紹介されているので、それを見ながらえっちらおっちら。
こねて寝かして1時間、発酵2時間、 ...
PAGEでマンデリンブレンド購入
コーヒー豆がなくなったので、原付でひとっ走り、PAGEでコーヒー豆を買ってきたよ。マンデリンベースのブレンドを200gと、アイスコーヒー用を100g買ってきました。さっそくアイスコーヒー用の豆を細かく挽いて、ちょっと濃い目に抽出。氷を ...
こんなこともあるのね
テーブルの横に棚が欲しいということで、家具屋さんに行くことに。きっちり寸法を測って準備万端、さぁ出かけよう!
っとその前に、いらない物を売るために近所のハードオフへ。ここに中古で安い棚があると良いんだけどね~、と冗談交じり ...
車のNAって何の略?
ボソッと一言書いただけなのに、色々な方からNAの意味を教えていただきました。
結論としては「Natural Aspiration」、もしくは「Normal Aspiration」の事で自然吸気だそうです。またひとつ賢くなっ ...
2005年5月15日の日記
シティーズカフェでダーツしようと思ってたのに、今日はシングルトーナメントの日だったのね。待っても時間が掛かりそうだったので、ダーツはあきらめました。
地下でNANAの12巻を借りてから、コインゲームのGIGADRAKE。1 ...
一日(2005年05月14日の日記)
タイフードフェスティバルに行くつもりだったけど、天気が冴えないので家でマッタリ。買い物に行ったり、EQ2で遊んだり。
母の日プレゼントが届いたようだ
無事にプレゼントが届いたようです。今回は紅茶の葉とティーカップ、ティーポットのセットを送りました。喜んでもらえたようで何より。
まったり目に進行
昼近くに起きて、モスで昼飯食べて、家でEQ2で遊ぶ。
ノートパソコンの冷却
お昼にヨドバシでノートPCの冷却グッズを探してみたよ。アルミ台で冷却効果を狙う物や、ファン付き冷却台は見つかったけど値段が高い!アルミで5000円、ファン付きだと8000円ぐらいしてました。もっといいものは無いかと探してたらELECO ...
2000日
Namazu君が教えてくれました。
現在、 2,000 日分の日記がインデックス化され、 48,336 個のキーワードが登録されています。
実質で5年半分の日記か。年数で行けば8年だし、まだまだ頑張りたいところ ...
GW明け
今日から出社ですよ!珍しく一日自社勤務なので、まったりと日記補完でもするか…
補完完了。さすがに一週間分だとあまり覚えてないな。基本的にはダーツメインのゴールデンウィークでした。
お義兄さんご家族にご挨拶
義理のお兄さんのご家族が来日中との事で、ちょこっとだけ顔出し。言葉が通じないので、ほとんどコミュニケーションが取れなかったよ…
お見舞い
お嫁さんのおばあちゃんが入院中なので、お見舞いに行ってきたよ。100歳だってのに、記憶力もしっかりしてるし、言葉もハキハキしててビックリ。頑張って手術を乗り越えてもらって、まだまだ長生きして欲しいです。
母の日プレゼント
母の日プレゼントを選ぶため、近所のジャスコへ。最初に寄った雑貨屋さんでヨサゲなのを発見。当日までに、ちゃんと配送されると良いんだけどな~。