【11月1日の写真日記】チャコの上目遣いとタパンのランチ
🐾 今日のチャコ
上目遣いでこちらを見つめてくるチャコ。甘えの破壊力が高い。朝から目が合うと、なんとなく気持ちが落ち着く。

🏥 朝イチの不整脈検診
予約は8時なのに、診察は9時過ぎというお決まりの展開。検査は特になく、いつもの「問題ありませんね?」で終了。5分で終わるため、早起きさせられた理由がやっぱり分からない。病院の時間感覚は別世界だと思う。
🍞 タパンでランチ
お気に入りのパン屋さん。味も種類も雰囲気も良い。町田街道沿いなので道路の混雑は避けられないけれど、それを差し引いても通いたくなる。イートインも清潔で落ち着く場所。

💬 実家からの野菜配布
実家から届いた野菜を、妻の家族にお裾分けした。歩いて行ける距離感で気兼ねなく渡せるのがありがたい。生活の延長線に自然な交流がある。
🍚 夕食はすき家へ
妻が「チー牛って何?」と聞いたところから流れが出来て、最近できた新しい店舗に行ってみた。建物は綺麗なんだけど、やっぱり“すき家感”は健在。味は悪くないが、どうにも好みとは合わないまま。








ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません