NetGenesis4経由でiMacが繋がった
無事にIPルーターとiMacちゃんが繋がりました(^^ ちなみにボクが購入したIPルーター ...
IPルーターNetGenesis4を買ってきた
やっとIPルーターを手に入れたのでiMacちゃんから快適インターネット予定。なぜ予定かとい ...
久々に更新(1998年10月30日の日記)
久々に更新なのらー。色々と忙しかったりしたナリよ。 ここに書いていない時期にも、iMacの ...
日記が書けない
うむー、休みの日に書けないから大分間が空いてしまう。はやく、キーボード戻ってこないかなぁ。
MacOSのアップデート料金は2,500円
お、2500円かぁ。買うしかないなぁ。
iMacのキーボード修理が完了
やっとiMacのキーボード修理が終わったようです。来週にはヨドバシカメラに届くとのこと。
IE上で仮想MacOSを実現。
It's Cooooool.ぜひ、IE4で行ってください。
時間軸がバラバラ
げ、寝ぼけて時間軸バラバラ。まぁいいか。
お誕生日おめでとう
お誕生日おめでとうございます。お誕生日おめでとうのリンクは、略して「おたおめリンク」と名付 ...
キーボード無しでのシリアル番号入力方法
何人かの方から、シリアル番号入力は「ペーストすれば?」と言うご指摘を頂きましたが、ペースト ...
Tower IIを買ってきた
TowerIIを買ってしまいました、キーボード無いのに。 マウスだけで出来るかなぁと思って ...
Mac版AoEが発売
Mac版のAoEが出るらしいです。英語版とのことですが、ゲームは問題なく出来るハズ。
徹夜で仕事
今日も徹夜で仕事なのです、まぁ良いけど。
SnapItでデスクトップアイコンが勝手に動かされる
1998/10/10 Sat SnapIt を入れていると、 デスクトップにアイコンが出来 ...
iMacのキーボードが調子悪い
家のAT互換機は知り合いに貰われていったので、iMacだけになってしまったのです。その大事 ...