
カエルのリッキーも良いかも
どこしょ、4人目はカエルちゃんにしました。5日ほど付き合ってますが、ウサギの次に良いかも。 ...

若貴兄弟の戦績
お兄ちゃんは勝ったようですが、弟が...体調悪いなら休みなさいよねぇ。

最近、早起き
一体彼に何が起きたのか? 最近、俺様早起きです。っていうか、夜になると眠くなります。昨日も ...

秋葉徘徊、ゲームタイムを買ってきた、とか(1999年9月12日の日記)
game timeを買うためにT-ZONEミナミ(違う)へ。 さくっと買ったあと、4FでP ...

PC WORLD EXPOに行ってきた、とか(1999年9月11日の日記)
なんか話の流れで後輩と一緒に行くことに。朝の10時に調布に集合、幕張に12時前到着で行って ...

PHS内蔵ワークパッド
期待ですよね~。自営2種を持った100BaseのHubで家庭内乱して、外ではPHSで64K ...

なぜ7か?
いや、ホントは5が良いんですけど、チャレンジャーな人生を送りたかったので7と言ってみました ...

Mac OS 9、予約受付開始
予想通りというか何というか1999年9月9日にMac OS 9の予約受付が始まりました。発 ...

ネタで作ったページのアクセスカウンタが一万を突破
例のページのアクセスカウンタが一万を突破しました。約100日かかったので、一日100アクセ ...

Psionシリーズ
Psionシリーズって、Palmの次に売れてるPDAのハズだけど知らない?で、7に関しては ...

ログスクリプト改良
昨日書いたとおり、HTTP_USER_AGENTを見てlogへの出力を制御するように変えて ...

HP200LXが壊れたら、とか(1999年9月8日の日記)
Psion 7を買おうかと思ってます。ホントは、Palm 7まで200LXで持たせたいんだ ...

ATOK13、優待の案内が届いた
優待のご案内が電子メールと物理メールで届きました。んー、5000円かぁ。あんまり機能的にメ ...

フローチャートを起こし直し
今日のお仕事は、客先から貰ったソースを解析して、フローチャートを起こし直してました。この後 ...

iMac-Jの価格が発表、19万8千円なり
日本での販売価格が発表されましたね。198,000円と言うことで、ボクにも手が出ない値段じ ...