No Image

—–

No Image

その後、中野坂上の「てっぺい」と言うステーキで晩飯にしました。ステーキ屋さんと言っても、出てきたのはステーキ定食みたいな感じで僕的にはgoodでした。お肉も美味しかったよ。

No Image

研究室まで案内されて色々見せてもらったんですが、とにかく凄かったですぅ。どこまで書いて良いのかわからないのであれなんですが、ONIX5台が並列にリンクしながら動作して一つのグラフィックを作り出すってのは感激ものでしたよ。

No Image

kaitoさんの研究室を見に、東大に行って来ました。きゃー東大よ、って感じで浮かれつつ現地に着くと普通の学校でした。当たり前か。

No Image

新宿ヨドバシOA館でLIFESTORM買ってきました。7480円也。

No Image

今日は客先でデバッグ。リファイン1回目の基板が何の問題もなく動いたのでとっても嬉しい。

No Image

んっとね…

タペストリ

会社の近所の店で、Hepburnのサブリナのタペストリーを発見したので保護。しかし、僕の部屋にはかざる場所がない…

目覚まし時計

目覚まし時計が猫キックで壊れてしまっ ...

No Image

久しぶりにMOSへ。スパモッチ、ハンバーグサンド、おしるこ、Sポ。

No Image

とりあえず、京王線調布駅データ完成。次は新宿かな?

No Image

Next Trainの京王線調布駅データ作成中。文字処理系の言語が使えれば、もっとバリバリ出来るんだろうけど今は手でポチポチやってます。

No Image

BENCHのページの表が自分内かなり駄目ポイント高し。Style Sheetsとかで書くと格好良くまとまるんでしょうか?

No Image

家のK6-233はSteping2なので、うまくすれば266MHzで動くかも。と思って試してみたんだけれど95がBootしやがらねぇ。Memoryがついていってない臭い。SDRAMにしないとだめかなぁ?

No Image

会社の先輩の転勤祝いをやりました。会社近所の「むらさき」の3Fを貸し切って40人ばかりで飲み食い。平日なのに沢山集まってもらえて良かったです。

No Image

時間があったので、念願のSPAWN見てきました。

ストーリーはゴミですがSPAWNが格好いいので許可:-)

残念だったのがグッズ関係が殆ど売り切れていたこと。キーホルダー欲しかったよぅ。通販で買おうかな?

No Image

この間買った「シャーロック・ホームズの冒険」と「回想のシャーロック・ホームズ」を読み終わったので、紀伊国屋本店で「緋色の研究」を購入。