今日の腹筋

55 x 1
あかるいわ~

日が高くなってきましたね。定時が終わって外に飯を食べに出ても、まだ結構明るいです。だんだん暖かくなってきたし、体で春を感じられるようになってきました。後は、花粉症になれば完璧に春モードなのになぁ。
アクセス数

月間トータルで3000が目標かなぁ?書かない日があるとアクセスが減るので、一日平均100アクセスってのは難しかったり。ちなみに今月は、今のところ2500ちょいです。
昨日買ったもの

アフタヌーン。
追加

25-27のSKI関係をちょこっと追加しました。
コンピュ-タ認識度

だそうです。「古い事柄も良く知っておられるようで、年がばれますよ。」って言葉が、胸にぐさっと刺さったり。
ネタ元:コンピュ-タ認識度
例のバグ

そんなに騒ぐことなのかねぇ?万人に起こるとは思えないし、ゲームが止まるなんてのは昔から良くあるバグのように思えるんですけど(笑)
その後

終電で笹塚から調布に戻って、別の飲みに参加しました。朝まで飲んだけど流石にちょっときつかったっす。
おふかい

昨日、京王沿線友の会と言うところのオフに出席してきました。名前の通り、京王線沿線の人の集まりです。笹塚で飲んだんですが、全然知らないお店に行けて、しかも結構良い感じのお店でした。CHIANTI-DUE(キャンティーデュゥエ)と言うお店 ...
朝ネットワークに繋げる人が増えているそうです

日経BP社の調査で面白い結果が出ていました。
日経BP社『インターネット視聴率センター』がインターネットのWWWユーザーをモニターとして実施した調査の結果,自宅でのWWW利用*1は深夜の時間帯に加えて午前7時から8時の利用 ...
電車でごー

—–
中野坂上の「てっぺい」でごはんだよー

その後、中野坂上の「てっぺい」と言うステーキで晩飯にしました。ステーキ屋さんと言っても、出てきたのはステーキ定食みたいな感じで僕的にはgoodでした。お肉も美味しかったよ。
すごいっすー

研究室まで案内されて色々見せてもらったんですが、とにかく凄かったですぅ。どこまで書いて良いのかわからないのであれなんですが、ONIX5台が並列にリンクしながら動作して一つのグラフィックを作り出すってのは感激ものでしたよ。
東大だー

kaitoさんの研究室を見に、東大に行って来ました。きゃー東大よ、って感じで浮かれつつ現地に着くと普通の学校でした。当たり前か。