紅の豚

…邸で紅の豚を見た。やっぱり押井守(違います)
劇場版パトレイバー2

…邸でパトレイバー2を見た。やっぱり押井守。
GHOST IN THE SHELL

…邸でGHOST IN THE SHELLを見た。やっぱり押井守。
Web視聴率

始まるんですね。でも、300世帯ではサンプルとして少ないんじゃないかなぁ?
ヒンジ

こんな単語で検索してきた人がいた。きっと僕と同じように壊れかかってるんだろうな(笑)
namco

namco.co.jpな人が通っていった…ナンジャで反応したのかな?あと、sony.co.jpな人が最近よく来てる見たい。
AERA

何だ結局一緒か(笑)
でも、「金払った読者に」云々は立ち読みしてる人にも言えるんじゃない?オンラインは広告収入やら有るんだろうし、紙媒体とは完全に区別して構わないと僕は思うけど。
ML

いくつ入ってるのかなと、ざっと数えてみたら40くらい入ってるようです。と言っても、流量がないところばっかりなので一日200通ぐらいですね。あとは、まぐまぐでメールマガジンを15紙ぐらい購読中。
のみ

酒飲んだので残業せずにさっさと帰ることにした。その帰りの電車で、会社を辞めた先輩が遊びに来ている事を知ったので、合流して飲みに行くことに。調布の白木屋で4時まで飲んでました。
新年会

会社の新年会。と言っても、色々食べ物を買ってきて社内で飲み食いするだけ。社内行事の幹事としては初仕事。
NN

Netscape Navigatorが無償配布開始だって。買おうと思ってたけど止めた(笑)