No Image

光をさえぎる物がアジアンなブラインド(意味スカスカ)しかないので、太陽と共に強制起床。そそくさと部屋を出て露天風呂で景色を堪能!旅行雑誌の撮影テクニックに感心してから、内風呂で暖まりなおし。朝から二風呂ばかり浴びる贅沢な時間、Pric ...

No Image

「温泉行きたい、行きたいよ温泉」という悲痛な叫びが聞こえたので、有給取って温泉旅行に行ってきたよ。

往路

裏道から246、小田原道路、135号だったかな?ほとんどNaviまかせで100kmを2時間ぐらい。246で渋滞してたけ ...

No Image

掛かりつけのお医者さんで花粉症の薬をもらってきた。昨シーズンまで使っていたアレグラは、倦怠感が伴う気がしたので別の薬に変えてもらったよ。今度のは一日一回、チュアブルで水入らず、薬価も低いと良い感じ。問題は効果があるかどうかだね。

No Image

村長さんから「サイコー!」頂きましたぁ~(ありがとうございまーすの店内大合唱)頑張ってキープしないとな。

No Image

ヴァン・アレン帯。何でも載ってて便利だなっと。

それはさておき、お嫁さんからチョコを頂きました!おまけに靴下やパンツのプレゼントつきです。やったね!

No Image

今日も「オープンソース組み込みシステム eCos」を読みながらお勉強。まずはi386-elfのGNU BinutilsとGNU C/C++ Compiler、GNU Debugger with Insightをmakeしてみました。こ ...

No Image

そろそろ生体反応アリかも。ほんの少しだけど、朝一で鼻水が出ました。仕事中も何だかダルイ。集中力が途切れがちなので、気をつけて作業しないとな。

No Image

何気なく Picasa 2をいじってて、ヒストグラム表示が出来ることを発見。さっそく各種デジカメのサンプル画像を取り出して、ヒストグラムを眺めてみた。白飛びしてる写真で暗いほうの成分が無かったり、室内の暗い写真だと明るいほうが無かった ...

No Image

我が家のマーチ君Naviは、CD Naviだけあって検索機能が貧弱。電話番号はおろか、住所検索でも目的地が出てこないことがある。その貧弱さを補うため、事前にPCで緯度、経度を調べておけば良いんじゃないかと思いついた。

Go ...

Thumbnail of post image 133

「いまさら聞けない?! CDケース「本当」の開け方!」と「続・意外と知られていない?! 光ディスク「本当」の取り出し方」を読んで思わず試してみちゃったよ。

ケースを開けるときのポイントは「フタが弓形に反るよう、人差し指で、 ...

No Image

3DMark06を、我が家のメインPCで動かしてみたよ。PCのスペックは以下の通り。

CASE: GW-01POW: SILENT KING-3 400WM/B: ASUS A8N-ECPU: AMD Athlon64 3000 ...

No Image

村長さんの前で「ボトル流す」→「受け取ったよ」を6回繰り返し、帰り道でのんびり海岸を散策したらボトルが一つ流れ着いてた orz 海岸に6個分ボトルが届いてるのかと思ったのに~。流すのも受け取るのも、ボトル1個だけなのね;;

No Image

産経で「世論調査「世界に最も良い影響与えている国」日本が1位に」てのを見つけて、興味があったので元ネタの「BBC Poll: Attitudes towards Countries」を見つけてきた。

元のアンケートによると ...

No Image

最近知ったがスゴイ事になってるんだな。しばらくウォッチしてみるか。

理由に関しては禿vs政府なんだろうけど、ここは一つ北への送金プロジェクト説を支持したい。

No Image

メインPCが休止・スタンバイで失敗する問題を解決するため、不要なプロセスを見つけてサービス停止したり、レジストリから削除したりしてみたよ。努力の甲斐あって、50個以上あったプロセスを40個程度まで減らせました。プリンタドライバの更新サ ...