11月28日の記事一覧 3ページ目

100MB対応のオンラインバックアップサービス「Backup4U」

IIJがインターネット経由でバックアップする「IIJ Backup4U」と言うサービスを始めるそうです。

株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は、個人および法人ユーザーのPC内のデータをインターネット経由でバックアップする「IIJ Backup4U」の無料試験を開始した。試験期間は来年3月31日まで。容量は、1ユーザーあたり100MB(法人の場合、50ユーザーまで)。サービスの正式開始は来年4月の予定で、料金体系は未定だ。なお、Macintoshには対応していない。

引用元:http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2000/1127/iijbk.htm

うーん、正式サービス後の料金がでていないので何とも言えないけれど数百円の範囲だったらぜひ使ってみたいなぁ。

仕事で失敗(2000年11月28日の日記)

レンタル屋さんに返却予定の物を梱包しておかないと行けなかったのに、すっかり忘れていて大慌て。

久しぶりにお仕事で大失敗って感じ。

TDSに辞書の目次機能が付いたようだ

お嬢様の辞書を見ていたら、頭の方に目次が付いているじゃないですか。

これはきっといつの間にか新機能搭載系の出来事に違いないと女の感で気付いたあたしは、早速調べてみましたよ。

最新の style を読んでみたら HEADING_INDEX 何てーコマンドがかかれてるじゃありませんか。早速、 dictionary_skelton.html を変更しておきました。いぇい。

Yahoo!オークション、出品したDC-3Zが値上がり中

Yahoo!オークションに出品したDC-3Zですが順調に値が上がってます(^^

目指すは2万円落札なんだけど、1万5千円位付けば御の字かな。

それと三脚も出品してみましたが、こっちは売れるかどうか…

AoK、ネットワークプレイを試してみる

虎鉄氏とネットワークプレイを試してみる。

当たり前だけど、IPマスカレードじゃ繋がらなくて、ちょっと残念。NATに切り替えて、二人でおためし対戦。

文明はフランク。一通りやってみたけど、なんか、やりやすく(簡単に)なってるなぁ。

これが、吉と出るか凶と出るかは、もう少し対戦しないと分からないね。

川崎徘徊(1999年11月28日の日記)

「シックス・センス」を見に行こうと川崎チネチッタを目指すが、良い感じで混んでらっしゃるので2秒で挫折。

川崎をぶらぶらして帰ってきました。まぁ、合格点でしょう(謎)。

UOをもう1本買ってきた

夕方過ぎには元気になったので、UOを再開する。

前のアカウントは結局国際電話するしかないようなので、新しくもう一本買ってきてしまったのだ。

UO日記、地図を書いても売れない

今回は獣使いと地図描画をメインに選んでみる。地図は書いても売れないことが分かってがっくり。獣使いはなかなか面白い。

今日の人気記事