10月28日の記事一覧 3ページ目

デメルのザッハトルテを食べてみた

〔デメル〕ザッハトルテ 12cm

ずいぶん前に黄金伝説の「人気デザートベスト100」を見て、デメルのザッハトルテが気になってたんよね。

横浜高島屋に入ってるらしいので、モノのついでに行ってみたわけやよ。

ウロウロしつつ見つからないな~と思っとったら、地下のお菓子コーナーに出店してるだけで喫茶をやってるわけじゃないのんね。

んで、噂のザッハトルテは1人前ぐらいの小さい0号が500円、その次に小さい3.5号が2100円。0号二個でも良かったけど、折角なので3.5号をお買い上げ。

家に帰って夕食後、珈琲と共に試食会。外装を含め丁寧に作られてるんが好感触。

お味の方も当然のようにおいしいし、砂糖なんか分からんけどザラッとした甘さも新しい感じ。だけんどかなり甘いので、一杯の珈琲じゃたらんぐらいやったよ。

とーても美味しかったけど、また買って食べるかは微妙かなぁ。そもそも我が家は洋菓子食べる習慣無いしね。

EVS22でセグウェイに乗ってきた

パシフィコ横浜で開かれていた国際電気自動車シンポジウム「EVS22」に行ってきたよ!なんとここでSegwayの試乗が出来ちゃうってんだから、これはもう行くっきゃナイト!

事前に某氏から情報を得ていたので朝一番に来場。10時の開場と共に整理券をゲットしたけど、それでも試乗できるのは2時半以降ですよ。しばらく会場をうろついていたら10時半には整理券の配布は終わってたし、ホントに早く行って良かったよ~。

時間もあったので「ELE-ZOO(えれぞー)」なる電動二輪に試乗してみたよ。原付エンジンをモーターに変えただけのお手軽改造版らしく、かなり運転しにくかった。遠心クラッチが繋がるまではパワーが来ないし、クラッチが繋がるとガツンと加速しちゃう。航続距離も50kmぐらいらしいし、取りあえず作ってみただけって感じだなぁ。

時間を持てあまし気味だったので横浜に移動。お嫁さんの洋服を見たり、ランチにパスタ食べたり、腹ごなしにバーチャやったり。良い時間になったのでみなとみらいに引き返し、いよいよSegwayに乗りますよ!試乗詳細は「」をご覧下さい。

試乗後の帰り道はシーバスを使ってみたよ。何だか混んでるなぁと思ったら、ベイクォーターが完成してたのか!ベイクォーター目当てで人が集まってるらしく、シーバスやそごうやらも混雑してるみたい。ずいぶんと人の流れが変わったなぁ。

セグウェイ試乗

「整理券の配布は終了しました。」の案内を寂しそうに見つめる人たちの横を抜け、颯爽と登場する我が家夫婦には後光すら差すぐらいの勝利感が漂ってますよ。つーか乗りたい人は一杯いるだろうし、試乗車が一台しかないってのはケチ臭すぎる。

試乗車は初心者用の亀さんモードで最高時速が10kmに制限されてるけど、インストラクターさんはノーマルモードの最高時速20kmでスイスイ乗りこなしてた。見てる感じだと平面でスキーやってるような感じ。かっこえー。

整理券があるので待たされることもなく試乗できた。まずはお嫁さんから。インストラクターさんから説明を受けつつ前に後ろに左に右に。微妙に顔が引きつって緊張してるみたいだけど、1分もかからずに普通に走れるようになってました。まったく新しい乗り物のはずなのに、あっという間に乗れちゃうSegwayすごすぎ。

引き続いておいらも試乗。お嫁さんと同じように説明を受けつつ前後左右に移動。何だか後ろに行っちゃうなと思ってたら、立ち位置が悪かったみたい。ちょっと前に移動したら突然なんかフィットした!乗り物なのにフィットするってのも変な話だけど、言葉で説明するとホントそんな感じ。

一度感覚がつかめちゃうと、自由自在に動かせるようになってすっごい楽しい!たった二週しか出来なかったけど、もう「乗れますよ!」って言い切れるぐらい操作を理解した。これは本当に凄い乗り物ですね!亀さんモードじゃなくて普通のスピードでも乗ってみたいし、ゴーカートコースがあるような遊園地に置いてくれないかなぁ。

参考リンク:EVS22

風邪(2004年10月28日)

良くなってはいるが、鼻詰まり気味で息が苦しい。薬局で風邪薬と消炎剤を購入。

ぼけーっと過ごした一日

昼過ぎまで寝て、起きたらピザを頼んで食べて、テレビを見ながらダラダラ。何もしないまま一日が終わってしまった。

愛猫のマイと野々、ワクチン摂取に動物病院へ

もっともくわしいネコの病気百科―ネコの病気・ケガの知識と治療

マイと野々にワクチンを打ってもらいました。ウチのは完全に家猫なので、キャリングケースに入って車に乗っただけでパニックになったみたい。動物病院でサッと注射をうって貰いましたが、パニックだったので注射の痛みには気が付かなかったようです。

ワクチンは一度打っただけでは効果が完全ではないとのことで、3週間後に二回目のワクチンを打ってもらいに行く予定です。さらにそのあと一週間以上おいて避妊手術が可能になるとのこと… お金は飛んでいきますが、仕方がないことだよね。

さぁ、君たちも一緒に暮らすんだよ。

Win + Dでデスクトップを表示

4883807347

今日の発見。ショートカットキーでWin + Mは常用していたが、Win + Dは知らなかった…これでますますWindow Key無しのキーボードが使いたくなくなってしまった。騙されてる?

今月の生活費を計算してみた

新レシート貼るだけ家計簿―計算・記入は一切不要! (主婦の友生活シリーズ) (主婦の友生活シリーズ) (主婦の友生活シリーズ)

今日は給料日。と言うことで、せっせと付けてたQuickenのデータを整理して、ここ1ヶ月の支出をメモっときます。煙草代2240円。朝食代1972円、昼食代14,469円、夕 食代24,350円、あわせて40,791円。飲み物系あわせて4000円。ゲーセン4000円。その他お小遣い35,000円 。なるべく節制したつもりなのに9万近くもつかってるのか…

大量のメールをサーバから削除する方法

4777512770

メールクライアントって、まだアウトルックエクスプレスを使ってるのかな? Becky!なら、サーバーのファイルを選択して読まずに削除って出来るんだけど。まぁ、手で消すのが確実かなぁ。

今日の人気記事