10月14日の記事一覧 3ページ目

iMacのCD-ROMドライブを自分で修理した

できるiMac―iMac DV対応

家に帰ってiMacのCD-ROMを復活させるべく作業。

CDブートを試してもディスクを認識しない。これはハード不良だと睨み、クリーナーでピックアップを掃除するが変化なし。

ディスクが回ってる音はするので、残るはピックアップ自体の動作不良だろうと、手でピックアップを無理矢理動かしたら直りました。ちなみに僕はハード屋さんです。

パームと携帯電話が合体?

オペレーティング・システム・コンソーシアムであるシンビアン社に資本参加している世界最大の携帯電話メーカー、フィンランドのノキア社は13日(米国時間)、ハンドヘルド機メーカー最大手の米パーム・コンピューティング社と共同で、ペン入力を基本とした携帯式コンピューター電話の開発に着手すると発表した。

読み方によっては、この提携が引き起こす可能性が変わりますが、PalmにEpocが搭載される可能性も0じゃないはず。もしくはNokiaの携帯でEpocが動くかも知れないし、松下がザウルスみたいなEpoc OS搭載製品を出すかも知れない。PsionでPalm OSが動く可能性も ;-) とにかく面白いニュースです。

参考リンク:『パーム』と携帯電話が合体 [Wired News]

スキーに行きたい

DVD上達レッスン スキー―思い通りに、美しく滑る!

そろそろ冬が近づいて、スキーヤー達がソワソワする季節です。ぼくもご多分に漏れず、今年はどこのスキー場に行こうか考え始めたところ。板もFAN SKIに飽きてきたので、ショートカービンでも買おうかなぁと思ってますが、先立つものがありません(涙)

そういえば、ここ読んでる人で他にスキーヤーはいないんでしょうか?あんまり、話を聞かないような…やってる人がいたら、ぼくがプラン立てても良いんで、ぜひ一緒に滑りに行きましょう。お金の続く限り、付き合います(笑)

半期に一度の大決算

なんで俺が伝票チェックして、売り掛け書かないと行けないんだ?そのうち、損得やら賃借まで書かされそう…ちなみにぼくはハード屋さんです。

iMacが焼き餅を焼いた?

ジョブズはなぜ天才集団を作れたか (講談社BIZ)

うちのiMacを後輩に譲って、DVに買い換える話を会社でしたら、家のiMacのCD-ROMドライブがCDを認識しなくなりました(涙) 話には聞いていましたが、実際起こるとビックリするね。

変わったね

そりゃ変わるよ。俺も年を取ったし、君も年を取ったんだ。昔と同じじゃないんだよ、僕たちだけじゃなく回りの人たちもね。

女性の美しい歩き方

ウォーキングらくらくLesson―美しい歩き方と健康ウォーキング10か条 毎日の正しい歩きで魅られるあなたに! (DVD‐BOOKシリーズ)

ぴっちりしたロングスカートをはいてる姉ちゃんが可愛いのは、しずしずと歩いているからだ。ぽっくり靴を掃いてる姉ちゃんが可愛くないのは、バタバタ歩いてるからだ。女の子達、歩き方にも気を使おうぜ?

キーボード無しでのシリアル番号入力方法

何人かの方から、シリアル番号入力は「ペーストすれば?」と言うご指摘を頂きましたが、ペーストをメニューから選んでもうまく行かないのです。誰か一瞬で良いからiMac用のキーボード貸してくれ。

UNIXの勉強中

新Linux/UNIX入門

ちょっとずつunixの勉強中。telnetで繋げて色々やって遊んでいます。家にも環境を作りたくなってきたなぁ。

今日の人気記事