7月12日の記事一覧 3ページ目

今日のお嫁さん(予定)

自分の言い間違いで死ぬほど笑う。何とか我慢しようと、口を押さえて肩を揺らして、顔を真っ赤にしてますが、それでも「くっくっく」と聞こえてきます。

リリーのアトリエを堪能

リリーのアトリエ プラス ~ザールブルグの錬金術師3~

リリーのアトリエにどっぷりハマってみる。

いやーん、システム的には対して変わってないし、目新しい物も無くって良くこんなの出す気になるよなとか、文句の一つも付けたいところですが、でもやっぱりハマってます(笑)家に帰ってきて、19時頃から23時まで休みなしで遊んじゃいましたよ。

ただ、その間に3回もハングアップしたんだよね。絵も出たまま、音も出たままなんだけどコントローラーからの操作を一切受付なくなっちゃった。泣く泣くリセットするしかなくて、かなりイヤンな感じ。こまめにセーブしておかないと危ないね。

5.1ch は、まぁおまけみたいなものだね。オープニングやムービーシーンで、ちょっとリアのスピーカーが鳴ったりするぐらいです。

リリーのアトリエを買った

厳正なる家族会議の結果、購入許可がおりましたですよ!いぇーい、今日の昼休みにでも買ってくるぜ。

お昼休みに町田ヨドバシにて購入。税込み 6,279円也。

タイタス、ようやく営業と電話できた

ようやく営業の人と直接話が出来た。でも、大家に確認を取って工事を進めても、使えるようになるまで最短で一ヶ月ぐらいは掛かるらしい。テレホ申し込むのも馬鹿らしいし、もうすこし我慢してみよう。

RRC 25.331の分量が多すぎる

500ページ以上あります。印刷するとA4 両面2枚割付でも、厚さが3cm以上あります(涙

おっは~(2000年7月12日の日記)

洗濯物を外に出してきたけれど、大丈夫かなぁ? どうぞ、雨よ降りませんように。

なんじゃ断念(1999年7月12日の日記)

土曜日にナンジャタウンに行く予定でしたが、参加人数が2名と余りに少なかったために断念。

月末に行けたらと考えていますが、他の予定もあるので、どうなるか不明。

最近欲しいもの(1999年7月12日の日記)

メモリ128M、64Mはケチりすぎた。

モニタ19吋、未だに買い換えてません。

携帯CDプレイヤー、中のCDが透けて見える奴。

彼女、そろそろ一人ぐらい欲しい。

最近買ったもの(1999年7月12日の日記)

Yシャツ3枚、1枚千円で安かったから。

CDラック、スタンド型の132枚はいる奴。

DC版スト3、結構面白い。

ペプシキャップが見つからない

ない!500mlペットボトルは売ってますが、なぜかキャップが付いていません。どーして?既に物がなくなってきているんでしょうか?

おみおつけ

なぜか変換してくれません…ATOK11とIME98で確認。帰ったら、ATOK12でもやってみよう。

九州出張、徒然に

色々とありましたが、仕事の方は予定量を完遂。

何故かキャップ付きペプシ500mlが一本も見つけられませんでした。韓国人に国際電話のかけ方を聞かれましたが、韓国の国番号が分からなくて困りました。九州のラーメンにはなぜ高菜がついてくるのでしょう?スカイラークのモーニングバイキングは、ぼったくりでした。ホテル街は、ホテトルの張り紙が凄かった!横長自販機と、青もカウントダウンする信号を初めて見ました。

今日の人気記事