Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ
Debian
頑張ってるんだけど、進んでない。
まずは、PPPoEでフレッツADSLに繋いでみようと思ったんだけど、うまく繋がらない。ドキュメントをちゃんと読んでいくと、PPPがセットアップされていないとうまく行かないらしい。
仕方なく、PPPをセットアップしようとしたんだけど、CD-ROMは無いしネットワークに繋がらないので、どうしようかしばらく悩む。
幸い、最初のセットアップ時に samba を入れておいたので、これで別マシンのCD-ROMを mountしてみようと試したんだけど、smbmount してもうんともすんとも言いやがら無い!
むかつきつつも、どうしようか悩み中。さっくりCD-ROM Driveを買ってくるのも手だけど、なんだか悔しいので別マシンにHDDだけ繋げてCD-ROMの内容をコピーしてこようかなぁ?
二段階に突入
昨日修了検定を受けて無事に合格。今日は仮免許試験を受けて無事に合格。ようやく二段階に突入しましたよ!早速午後から学科うけてきまーす。技能で路上に出るのは来週の月曜日になりそうかな?
我が家にADSLがやってきた
無事にフレッツADSLが開通しましたよ!
問題になったのはアクセスプロバイダとして使ってるAirnet。東京地区では仮とは言え対応しているとのことだったので、申し込んでおいたんだけど実際に繋げてみようとすると繋がらない。
おかしいなぁと思いつつ、サポートセンターに電話をかけて聞いてみると「町田は神奈川地区なので、まだ対応していません。対応する予定はありますが、時期は未定です」とのこと(笑)やっぱり町田は神奈川だったんだねぇと再確認した出来事でしたよ。
今はとりあえず、WAKWAKのざんまいに申し込んで急場をしのいでます。転送容量制限の1Gって、普通に使ってて越えちゃうかなぁ?
転送速度も計ってみた。残念ながら 1.5M フルには出ていないけど、1Mは越えてる見たい。各種計測サイトで調べてみたけど、1.1Mか1.2Mぐらいだね。これでも十二分に早いので、ひでと的には大満足って感じ?