Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ
3月25日の記事一覧 3ページ目
Mac OS XでTDSを動かしてみよう
せっかく最初からApacheやらPerl何かが動いてるんだから、色々いじって見よう企画。
tdsのパッケージをダウンロード
サクサクッとダウンロード。lzhなら何も考えなくても解凍できた。
ドキュメントが読めません
付属のTextEditだと、SJISしか読めないみたい。JEDITをダウンロードしてくる。
なぜ Classic?
JEDITはMacBinaryのパッケージを落としてきたんだけど、なぜだかClassic環境のStuffItExpanderが起動したみたい。原因不明。
ドキュメントを読もう
うん、まぁよんだ。さっさとインストールしてみるか。
コンソールに落ちよう
ApplicationのUtilitysの中にTerminalがあるので立ち上げる。
日本語表示が出来ません
perl install.pl で、インストーラーは起動したんだけど日本語がぐちゃぐちゃです。何をなおして良いか分からないんだけど、とりあえず時間切れなのでまたあとで。アドバイス募集中。
微妙に変更
細かなstyle変更実施。ScheduleとToDoを削除した。あとは、©を使ってみた(笑)また一歩、神様がIEなページに近づいていく…
未来を見てみる
なにげに来月の日記を見てみたら、Last-modifiedがイヤーンな感じ。仕方がないことなのかな?
パラレルポートがつかえなくて悩んでいたら…
おばか
NTでどーしてもパラレルポートがつかえなくて悩んでいたら、実はM/Bの設定でoffにしていたことが判明。
ここにたどり着くまで4時間かかりました。