3月24日の記事一覧 3ページ目

Mac OS X インストール開始

Mac OS X v10.5 “Leopard”逆引きクイックリファレンス

早速始めますよー。現在時刻は15時です。まずは9.1のインストールから。

ファームが古くて怒られちゃった。9.1のディスクの特別付録に最新のファームが入っているので、これでアップデート。

がびーん、インストールに失敗した模様。起動すると読めない字で爆弾ちゃん出現。Mac OS 8.5にMac OS X PBを入れて 8.5から立ち上げてたような変なシステムだったからか?仕方がないのでフォーマットしてから入れ直すか…

9.1のインストール終了。初期化してからだったらうまく行った。ユーザー登録とネットワーク登録もさっくり終了。さて本題の Mac OS Xのインストールを始めますか。

知らなかったんだけど、Developer CDまで一緒について来るんだね。これは要するに、みんな頑張って Mac OS X用のアプリケーションを作りやがれと言うことなのだろうか?(笑)

インストール終了。今度は問題なく終了。サクサクッと設定に移りますよ。

初期設定終了。10分も掛からずに基本的な設定は終了。ネットワーク設定もDHCPから拾ってきて手間いらず。iToolのアカウントも取ってきてくれるので、サクッと登録。うわー簡単便利だ。

PSOffline、LV.20へ

ファンタシースターオンライン エピソード1&2 設定資料集

久しぶりにオフライン。クエストを二つばかりクリアしてLV.20へ。そのあと誰かいないかと online でブラブラしてたけど、誰も見つからなかったよ…

2001年3月24日の主夫活動

7時半起床。朝ご飯を食べて、食器洗い。天気がいいので、洗濯をして外に干しました。

布団も干したいところだけど、まだ寝てる人と寝てる猫がいるからなぁ(笑)

ハンドレッドソードが届いた

ハンドレッドソード

すっかり忘れていたけど、ずいぶん前に申し込んだ@払い版のハンドレッドソードのモニタ商品が届きました。結局、申し込んだ人全てに発送されたみたい。あとで時間が出来たらやって見よっと。

ついにMac OS Xの発売日

Mac OS X v10.5 Leopard 完全制覇パーフェクト v10.5/10.4/10.3対応

ついに発売日だねー。何時頃届くのかな?

届いたよ。15時頃に届きました。さっそく、OS9.1のインストールから始めよう。

Mixmanで作った自作曲を公開

Mixman Studio v2.0 日本語版

ようやく自分的に納得のいくのが出来たよ。ファイル形式もいろいろ迷ったけど、今回は80Kのmp3にしました。本当は、音質的にReal Audioが一番納得できるので、raにしようかとも思ったけど、取りあえずって事で。

ダウンロード:Cool Standup(リンク切れ)

ベルギービールを飲んできた

ベルギービール大全

飲んできたよ。いろいろ飲めて良かった。でも、ちょっと食べてちょっと飲んで4Kいくのは、社会人と言えどもつらいかも。

LIFESTORM、再開

パッチも出たし、LIFESTORMを再開してみる。2時間くらいプレイしたけどブラックアウト現象は我が家では出なくなったみたい。

会社の環境をNT4.0に移行

Windows NT4.0&Windows95レジストリ操作ハンドブック

会社の環境をWindows95からNT4.0に移行することに決定。仕事で使う分には95の必要はないと判断。

今日の人気記事