2月2日の記事一覧 3ページ目

沖縄旅行の思いで 二日目

1年1組 こばやし ひでと

起床

9時ぐらいに起きて、ホテルで朝ご飯を食べました。普通のバイキングでした。

離島へは行けず

最初の予定では観光船に乗って、近くにある島へ行こうと思っていたのですが、風が強く波浪注意報がでて、船が出せないと言われました。

悲しかったです。

海岸線をドライブ

仕方ないので、南側の海岸線をぐるっとドライブすることにしました。こんなときには Navi がとても有りがたいです。

ローソンは自動ドアだ

なぜだか分かりませんが、沖縄で立ち寄ったローソンは三軒とも自動ドアでした。微妙に不思議。

お昼ご飯

しばらく走って、喫茶店のような所で一休みをしました。高台に立っていて、とても眺めが綺麗でした。またソーキそばを食べたよ。紅生姜を入れるととても美味しく感じられました。

寂れた砂浜

喫茶店から見える砂浜が、とても良い感じなので、Navi にも載っていない道を辿って何とか行ってみました。シャワーや更衣室もないような、寂れた砂浜だったけど、とてもいい雰囲気でした。もし泳げる時期に遊びに行ったら、ここで泳ごうと思いました。

オリオンビール

途中でスーパーによって、オリオンビールを買ってきました。僕は運転手じゃないので、助手席でゴクゴク飲んだよ。

可もなく不可もなく。

ビッツ君さようなら

帰る時間も近づいたので、満タンにして車を返しに行きました。とても燃費が良いし、使い勝手も悪くないので、良い車だと思いました。

那覇空港

4Fにあった沖縄料理店でミミガーとフーご飯を食べました。ジューシーご飯を食べられなかったのが、とても心残りでした。

ただいま

行きと同じB747で帰ってきました。ニアミスもなくて快適な空の旅だったよ。とてもつかれたけれど、とても楽しい沖縄旅行でした。

沖縄二日目

首里城見学。面白いゾ!

てれこって標準じゃないの?とか (2000年2月2日の雑記)

てれこって、標準日本語じゃないのかな?通じない人がいて、ちょっとびっくり。大辞林にも載ってるけどなぁ。

ここ2,3日、めまいがして、いっつも頭がフラフラしてる感じ。風邪には思えないんだけどな。何やるにも集中できなくてダメダメ君です。

memo。2月6日(日) 16:30~18:00「第33回NHK福祉大相撲」

すいません、買うべきCDを買ってません。電気と娘。近日中に買います。

娘。ってことは、なっち、かおりん、ゆうちゃんの誰かかな?

Datulaについて。スプラッシュは早速消しました。スレッド関係を、いじくれるのは良いですね。振り分けも、これだけ条件があれば問題なし。動きもBecky!より軽快な気がする。まだちょっと分からないのが、アカウント間をまたいでの未読ジャンプ。スペースで飛んでいかない…

じーさん 466歳。微妙に欲しい…でも、$499は出ないなぁ。

今日の腹筋。50 x 1。

携帯・PHS11桁化

HP200LXの電話帳リストを「手動」で11桁に全変換。結構疲れる作業でした…

店舗開設

JACの一号店がオープンしました。僕もベンダーを立てていますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。

14時間

平日に14時間睡眠してしまいました。つまりは大遅刻です、ええ。

ISDN

ISDNなら新しく契約する必要なしに、アナログ回線からの番号通知も受けられるんだね。んー、対応端末欲しいなぁ。

Hellfire

Hellfireは少しずつ進めてます。やっと最初のダンジョンで5Fまで、たどり着きました。

今日の人気記事