Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ
Mac OS 8に戻すが、iTunes立ち上がらず
だめだった(涙)
どうやら、Mac OS X を 8.x 系ベースでインストールすると、 すべてにおいて調子が悪い。
8.x 系は立ち上がることは立ち上がるけど、パッチが当てられなかったりアプリケーションが立ち上がらなかったりする。
パーティションを分けてインストールするか、Mac OS 9 を手に入れる必要があるみたいだね…
2000年1月27日の雑記
DVDの送料は4枚で$28です。持ってくるのはFedExですね。って、やっぱりアンカー欲しいかも…
文字化け。なぜかうちのrefererにも入っていたよ。ちょっと勉強になった。
今日知ったこと。タバコの軽さって、フィルターの穴の数で調整してるんだね。確かに、穴を押さえるとキツくなるや。
なんだかschedule.datにSKIの予定ばかり書き込んでます。今週末も日帰りに行って来ることになりました。たのしみ~。
Yahho!オークションで「うる星やつら」とか「老人Z」が5K overの価格で取り引きされてるんだよな~。これ、個人で輸入してノンビリ売り払えば、万単位の金額は儲かると思う…あ、 夕樹 舞子のDVDが16Kもついてる。$20.96で売ってるのに…
ようやくantennaから来る人の数よりも、top pageから来る人の数が多くなりました。
DVDメモ。幻魔大戦は「Harmagedon」として売られている。
はぅー肉食いたかった…dct版まわりたかった…またまたF恨みポイント+1。
はぅはぅー。やる事なんて無いのに帰れない。身にしみる待機のつらさよ。
今日の腹筋。45 x 1
1999年1月27日のT2A日記
ログインしてブリテンの宿屋を出たところで、ばったりkotetu氏に出会う。やぁ、UOの世界って狭いね:-)
話を聞くと、トレジャーハンティング用にキャラ作ったらしい。宝の地図も手に入れたと言うことで、早速見せて貰う。
相談した結果、ブリの南の街道近くだと言うことが判明したので、一緒に宝探しの旅に出発!少し道に迷いつつも、何とか宝の近くにたどり着くが…まわりは赤ネームばっかり(笑)
LoFとか言う奴が「DIE DIE DIE」と叫びながら弓を売ってきたので、走って逃げながらHidingして身を隠す。何とかそいつはやり過ごすが、頻繁に誰かが攻撃されてるメッセージが出てくる(^^;
こりゃー、危ないって事でICQで連絡してkotetu氏を置いてブリに逃げ帰ることに決定。宝探しは、パーティー組まないとキツそうだと言うことを痛感しました。