猫洗い

お嫁さんがニャンコ達をお風呂に入れてくれました。毛がフワフワで気持ちいいわけなんですよ!
夢を見ました

リビングにいたら、なんだか窓の外が騒がしい。なんだろうとカーテンを開けたら、顔面蒼白で長い髪を振り乱した女の人が、窓のすぐ外にいて中をにらんでる。びくっとしてたら「お前の家はうるさいんだよ!」と怒鳴られた。
ってところで目 ...
ソフトウエア開発 55の真実と10のウソ

真実1:ソフトウエアの開発で最も重要なことは、プログラマが使うツールや技法ではなく、プログラマ自身の質である。
うわーなんか良いねぇ。その他にも納得しちゃうようなのばっかり。値段が2,000円超えてて高めだけど、かなり読ん ...
人の可聴帯域を越える高音域も余すことなく再現。「音質」と「装着感」を徹底的に追求した QUALIA ステレオヘッドホン 発売

タイトルなげぇよ!それはさておき、SONYのQUALIAシリーズでヘッドホンが出ました。お値段税込みで262,500円となっております。欲しいとは思わないけど、どんな音がするのかSACDあたりで聞いてみたいね。銀座ソニプラに行けば誰で ...
「リアプロ」の可能性

我が家はSONYのリアプロKF-42DX800ですよ。先見の明ってやつですか!?
記事にもあるように画面サイズの割に薄い、軽い、安いんですよ。明るさが足りない、シャープさに欠けるあたりが弱点ですが、そこら辺は将来的に技術で ...
感想の選択

窓を開けたらブラインドが落ちてきた。地上3メートルぐらいのところから金具ごとガッシャーン。窓を開けた僕の上に落ちてきたが、幸いにも金具部分は鼻先を通り過ぎていった。落ちた金具をみると5cm角の鉄製で、頭の上に来てたらやばかったかも。
松竹梅

IBMが「データ改ざんを防ぐストレージソリューション」、略称DRSを発表しました。このニュース自体はどうでもいいんだけど、販売パッケージ構成が「DRS(梅)」、「DRS(竹)」、「DRS(松)」と日本らしい名前になっております。やるな ...
今日の一句

あのCMを見るたびに、可愛らしくてニヤニヤしてるなりよ。
閑話休題。「春」の要素が少しずつ減っていくね。そろそろ初夏の句を詠まないと。
アンテナでエキサイトブログを捕捉する

義兄弟から「?の代わりに#を使えタコ!」とありがたいアドバイスを頂きました。早速試してみるなりよ!
ぶらり町田二人旅

何となくジョジョを読み返したくなったので、お嫁さんに漫画喫茶に行く事を提案、即了承。どうせ行くならと言う事で町田の大きめの漫画喫茶に行ってみました。
二人とも漫画喫茶は初体験だったので、ちょっとドキドキしつつ無事に内部に進 ...
ぶつけちゃいました

お嫁さんが本屋に行きたいというので、俺様ドライビングで近所の本屋へ。駐車場に停めようとバックで下がりつつ「ガコーン」という音を響かせてみました。ええ、ぶつけましたともさ。
慌ててぶつけたと思わしき箇所を確認してみると、幸い ...
Debian

教えてもらったようにproftpdをダウンロードしてきて、インストールしてみたんだけど、どうにもうまく行かないよ。
ps ax|grep proftpd で動いてるっぽい proftpd は出てくるんだけど、Windows ...
ねむねむー(2000年04月21日の日記)

寝たのが3時くらいで、起きたのが4時くらい(汗) 通勤電車の中で、何度か意識を失っちゃったよ(^^;
体調回復中?土日でゆっくり休めば、元気いっぱいになれるかも。
あめーあめーあめだよー。あさごはん食べたら眠た ...
ひでとは復活の呪文を唱えた(1998年4月21日の日記)

やっと風邪から復活。
サクラ参ります後輩のO君経由で「サクラ大戦」を借りる。早速、はじめよう。
サクラ大戦ってサクラ大戦て、こう言うゲームだったのね ^^; 大いに勘違いしていた模様。