ハマダのデジタルな日々

新しい Power Mac G4 について語ってます。Windows も 使える Mac user の奇譚無き意見って感じ。実際、この機種でようやく CPU スピード以外は Windowsマシンに肩を並べたわけだけど、余りにも価格が高 ...
iモードでも利用できる家計簿

121ware.comでは、同サイト内に「マム倶楽部 for 121」をオープンして、iモードでも利用できる家計簿などを提供するそうです。
着眼点は間違っていなかったんだな。あとは実行力だ。
iTunesがダウンロードできない

家から落とそうと思ったら、混んでいるのか全く落とせなかった。でも、よく読んだら対応 OS が OS9.01 以上らしく、家ではどうやっても使えないっぽい。
今更 Mac OS 9 を買うのも馬鹿げていると思うので、Mac ...
マイライン

東京電力経由で TTNet の広告チラシが入っていたので問い合わせ番号に掛けてみたけど、話し中で全然繋がらないでやんの。ださださ。
全国一律3分20円

フュージョン・コミュニケーションズと言うところが、全国一律 3分20円という低価格の市外電話サービスを提供するそうです。
基幹は VoIP ですが独自のIP網を使っているために遅延や混雑の心配もなく、全国一律で低料金を実現 ...
USBって困りものだよね

ダメなときはダメだよねー。
俺も USB keyboard を買ってきて、入力できないキーとか有って使うのをあきらめたよ。何が悪いかの切り分けが難しいし、さっくり人にあげてしまいました。
今日の腹筋

40 x 1
ねこたち

拍子抜けするぐらいに元気でした。ただ、鳴きすぎたようで声がちょっと枯れています。その声を聞くと胸がズキッと痛みます。ごめんね。
つっこむところじゃないんだろうけど

個人的に非常にウケた(笑) 一人ぼけ一人つっこみかい。
出張5日目

ホテル泊まりも慣れました。泊まっている部屋は14Fです。街中とはいえ、この高さからの眺めは、なかなか良い物です。でも、もう飽きた。
おねーちゃんが、さっきから延々とポスペでメールを書いてます。仕事しなくて良いんですか?
CD「storytelling」購入

ともちゃんのstorytellingを買った。声を聞いて幸せになれるって良いね。
ああもう

本当なら今日はコミケの新年会に行くはずだったのに、仕事が終わらなくて行けなかった。くそう。
仕事

日曜日なのに仕事。やだやだ。