重畳の読み方

読めませんでした。みんな、よめる?こたえは「ちょうじょう」です。
あと「種々」も読み方を間違って覚えてました。「しゅじゅ」が正解ですね。
小型の液晶プロジェクタ、VIDEOBALL

微妙に欲しくなりげな一品。絵は期待しないにしても、大きさだけで75,000円分の価値はありそうな気がする。
関連リンク:東芝液晶プロジェクター LZ-P2(生産終了製品)
X-NS1をばっちり設置

X-NS1をかっちょよく壁面設置してみたり。ケーブル類もまとめてきれいに通したよ。
ケーブル設置用の両面テープはヨドバシでポイントで買ってきた。文房具も売っているヨドバシってすごいね。
20mぐらい泳げるようになった(2000年9月3日の日記)

ようやく20mぐらい泳げるようになったよ。先生ありがとう。
おやつ気味にMOS(2000年9月3日の日記)

おやつ気味にMOS。マグ二個目をゲットだぜ!
twin TDSの作り方

出来ますよ~。tds-setupで別ディレクトリに作ればいいだけです。
ただし、tds-setupの設定値が最後にインストールした 日記の場所になっているので、バージョンアップする時は、ちょっと注意が必要です。
セッション見学(1999年9月3日の日記)

電波に呼ばれたので、新宿でご飯を食べてきたよ。その後、セッションを見たんだけど、二人ともうまかったよ。
DWDM,MAN,GAN,WANについての一言メモ

DWDM。Dense Wavelength Division Multiplexing(高密度波長分割多重方式)の略。波長の違う複数の光信号を多重利用することで、情報伝送量を上げる技術。波長の違う光は干渉しあわない性質を利用している。 ...
調布キネマで「カリオストロの城」がオールナイト上映

調布キネマでオールナイト上映の一本に入ってます。9月11日夜らしいです。いくかも。
ジッタリン・ジンの「プレゼント」で好きなフレーズ

僕的には、「夢にまで見た淡い夢」ってフレーズが強烈に残ってます。
チャットって見る

眠れないので「ちゃ楽」にチャレンジ。軽いし、設定は簡単なので結構良いかも。
newsあれこれ

newsだとjapan.sukisuki.furihira-clothesなんてのがあるのね。思わず購読してしまったのはナイショだ。