Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ
学習リモコン
ハル、学習リモコン「クロッサム2+」のUSB対応版―通常のビデオでインターネット録画が可能に
我が家には、クロッサム2+がありますがすっごく便利に使ってますよ。学習リモコン万歳。
TdfEditor for Windows
今更だけど、ドキュメント書き終わったので公開しますです。実は似たようなソフトを見つけてしまい、そっちの方が高機能だったので公開をためらっていたのは秘密。
あぅ、ドキュメントにあるVB6のランタイムが悪かったみたいです。これには comctl32.ocx が含まれてませんでした。2×3というのに comctl32.ocxが同梱されているようです。やっぱり、OCX使わないように変えようかな…
付属のドキュメントを更新しておきました。でも、やっぱり OCX だけダウンロードするのってめんどくさいよなー。タブストリップ使ってるだけだから、なんとかして、基本DLLだけで動くように変えよう。
仕事納め とか(1999年12月29日の雑記)
今日で仕事納めでした。午前中は大掃除、午後から納会。取りあえずの仕事は片づいたので、お休みはゆっくり出来そうです。
髪を切ってきました。そんなに伸びてなかったんだけど、どーも気に入らなかったし、年前に切るのも良いかなって事で。
今日買ったモノ。かれー用のプレゼント。いつもはコミケが重なって行けなかったので、年末カレーは初めてなのよね。楽しみ~。
株始めました。ゲームだけど。バーチャル株式投資クラブという奴です。やってる人いる?
お休みにはいると笹塚駅前セブンイレブンの、バイトの「こもり」さんに会えないのが、ちょっと残念。こもりさん、かわいーよ(笑)
例のあれがポートに入ったと話題になってますが、ポートって何ですか?
あらあら…AirPort、発売延期ですって。さすがに遅れすぎだよ。期待しているユーザーは怒っちゃうぞ。
絶望の世界の続編が始まっていたのね。毎日の楽しみ復活!
DUNKトレカ。矢口のがメチャメチャ欲しいです。Yahoo!オークションで落札しちゃおうかな。古本屋にDUNKが、カード付きであれば良いんだけどなぁ。
IEの調子が悪いので、メモリの割り当てを増やそうと、iconをALT + w click。ファイルのプロパティが出てきて、初めてWinだと気が付く。ダメっぽい。
今日の腹筋。40 x 2
帰還
4時にコミケ自体は終了。その後、撤収作業が6時半まで掛かりました。晩御飯はkaitoさんとkaitoさんの後輩とTFTで豚カツを食べました。帰りは又もkaitoさんに送っていただきました。本当にありがとうございます。
二日目
冬コミ2日目。今日はばっちり3時に起きて4時には仕事に入れました。9時20分までは何の問題もなくすぎていったのですが、その後に悪夢の列崩壊が起きました…申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今日の人気記事

パワーウォッシュシミュレーター(PowerWash Simulator)の3D酔い対策を紹介します #PowerWashSimulator

地球上で最も重い陸上動物トップ10

flickrの画像から元ページを逆引きする方法

睡眠サイクルがぶっ壊れてる(2023年1月31日の写真日記)

カップルや家族で協力プレイを楽しむならスイッチのマリオUデラックスがオススメ

「E=mc^2って何がすごいの?」を中学2年生にも分かるように説明してみる

何度も失敗するpovoの本人確認、原因は自動入力される住所だった!
