11月30日の記事一覧 2ページ目

Forza Motorsport 3がおもしろい

Forza Motorsport 3(フォルツァ モータースポーツ 3)(通常版)(特典無し)

ひょんなコトから限定版のForza 3を入手した。さっそくチョコチョコと遊んでみたんだが、これが実におもしろい。

デモ版のForza 3をプレイした限りでは、Forza 2を含む「これまでのリアル系レースゲーム」との違いが感じられず、購入する気は起きなかったのよ。

だけど実際の製品版を遊んだら考えが一転し、休日はForza 3三昧となってしまいました。そんなForza 3を、へたれレーサーのオレ様が簡単レビュー!

Forza 3は何をするのもラク

デモでは感じられず、製品版を遊んで分かった大きな違いは、何をするのも「ラク」ってことかな。

まずは音声による充実したゲームガイド機能。薄っぺらい説明書が気にならないぐらい、しっかりとゲームの「遊び方」を教えてくれます。

ガイドに従ってレースを始めると、ブレーキまでオートになっていて、ステアリング操作だけでレースを楽しめるのにビックリ。もちろん全ての運転補助機能をオフにも出来るけど、ここまで簡単操作をサポートしてるのは素晴らしいと思う。

個人的に一番「これは良い!」と思ったのが「リワインド機能」。この機能を使うと、いつでもレースの進行を巻き戻せちゃうの。例えばカーブを曲がり損なってコースアウトしたら、ボタン1個押すだけでカーブ進入直前に時間を巻き戻せちゃう!これのお陰でホント気楽にドライブが出来るようになりました。

レース選択もラク。レースが終わると「次にどのレースに出る?」ってのを選ぶんだけど、「いま乗ってる車向けレース」、「別の車向けレース」、「新しいコースでレース」みたいに、目的に沿った次レース情報を教えてくれるのよ。

あとクイックアップグレード機能のお陰で、車のアップグレードがラクちんなのも素晴らしい。リアル系レースゲームらしく、2000種類を超える「アップグレードパーツ」が用意されてるんだけど、ぶっちゃけオレそんなの興味ないって。

そんな人のために「金は払うから良い感じに速くして」ってのをやってくれるのがクイックアップグレード。なんなら適切にダウングレードまでしてくれちゃうので、全くもって難しいことを考える必要がないのが素晴らしい。

そんな感じで「にわか」な車好きでも十二分に楽しめちゃうForza 3をオススメしちゃうワケなんですよ!

参考リンク:Xbox.com | Forza Motorsport 3 – 究極の進化を遂げるレーシング シミュレーター最新作

現況報告

Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール(仕様変更版)

ドライバーレベルは10。ようやくBランクの車を乗り回せるようになった。

オートブレーキとTCSは切った。FRでクルクル回っちゃうけど、リワインドで何とかしてる。

ABSとSTMは切れなかった。ABSを切るとブレーキが微妙すぎるし、STMを切るとアクセルが微妙すぎる。フットペダルが欲しくなるな。

推奨ラインは全てオン。オフにしたらコースアウトしまくりで…ハンドルが欲しくなるね。

ダメージは真ん中のヤツにした。リワインドもあるし、多少制約があっても気軽に遊べるのが楽しい。

実績は「すべてゴールド」以外は開けそう。そこまで行ったら何とかコンプしたくなりそうな気がするけど、それはその時に考えよう。

スーパーマリオギャラクシーをクリアした

スーパーマリオギャラクシー

パープルコイン残り13枚を一挙に攻略。キャノンフリートの宇宙船団、オータムウッズの色づく森、トイボックスのオンルイージに苦戦したけど、何とか全て取り切ってスター120個を集め終わりました。そのあと何かあるのかな~とクッパを殴ってみたら…

オータムウッズの73個目を取ったあと、スターリングの手前を登れない人がいるみたいだけど、ギリギリまで寄ったあとにバック宙ジャンプして、スピンで位置を調整すれば余裕で登れるよ。三段ジャンプなんていらないから試してみ。

オンルイージはニコニコ動画の「150枚取ってみた」を見てから、出来る限り真似して頑張れば行けると思うよ。

参考動画:【ニコニコ動画】マリオギャラクシー パープルコイン オン ルイージで150枚取ってみた

通院治療

雨が降ったらお休みで♪

両腕が痛かったので、会社を休んで近所の整形で診てもらったよ。11時前に受付して、全部終わったのが12時半。病院って混みすぎだよな。

診察の結果、レントゲンには異常がみられず、使いすぎた筋肉が炎症を起こしてるそうです。2年ぐらい前にも、同じ場所を同じようにやってるんだよな。パソコン使うときに手首を上げすぎてるのが良くないようなので、アームレストでも使ってみるか。

マーチ君、リモコンスターターが不調

マーチのリモコンスターターが不調のため一日入院。

しかし朝10時に預けたのに20時過ぎてもディーラーから何の連絡もない。電話で問い合わせたら「今やってます」って…おまえはそば屋の出前か!

その後もゴタゴタして23時近くなって退院。結局不調の原因が分からないまま戻ってきたよ。

直らないのは仕方ないにしても状況報告ぐらいしろよな。

24 SeasonIIを見終わった

見終わった。Iよりは面白かったかな?バウアー親子の暴走っぷりを楽しむドラマだと思えば良いんだな。

お伺いします

通勤中に信号待ちで停まってたら、ビックスクーターにハーフメット姿でタバコを吹かしてる「いかにも」なお兄ちゃんが、おいらの前に割り込み停車。何気に観察してたら、クルリと後ろを振り向いて明らかにこっちを見てる。果て何ぞ因縁でもつけられるのかとワクワクしてたら「府中試験場ってどこですか?」と。

まだまだ先ですよと親切に教えてあげたが、原付乗車中に道を尋ねられたのは都合二回目だ。道案内のシチュエーションとしてはレアなパターンだと思うんだが、なぜこうも各所で道を尋ねられるのか?おいらには「道案内してくれる人オーラ」でも漂っているの?

シティーズカフェ

借りてた「20世紀少年」を返して「ドラゴンボール」を20冊と「サイコ」とか言うのを2冊借りてきました。これだけ借りても660円というのは素晴らしすぎだ。

コインゲーム

そのまま2Fのゲームシティーでコインゲーム。最初はガチャマンボやってたんだけど、さっぱり出ないので早々に移動。

やった事がないやつと言うことでGIGADRAKEというのをやってみました。コナミが出してるスロットゲームだけど、スロットでモンスターを育てて、そのモンスターでドラゴンを倒すとジャックポットというちょっと毛色の変わったゲーム。カードを購入すれば育てたモンスターをセーブできるし、コナミっぽく仕上がってました。

2時間ほど頑張ったけど、結局すっからかんになって撤退。でもなかなか面白かったので、またやってみても良いかな。

ログオン画面でNumLockキーをOFFにしたい

客先のWindowsXPが入ってるノートパソコンは、ログオン画面で勝手にNumLockがONになるのよね。パスワードを入れるために手動でOFFにする必要があってめんどくさかったんだけど、ようやく問題が解決しました!

[NT]NUMLOCKによるログオン時の問題」に情報があって、レジストリを書き換えればログオン画面でのNumLockキーの状態を設定できるようです。

W2Kでも同じように制御できるようなので、お困りのノートPCユーザーはご参照くださいませ。

Mandelbrot Set

中心がずれる理由がわかった。中心の位置をはじき出して、そこの周りを再計算するために値を取り直すときに、現在のピクセル値を元に計算しなおしてたんだけど、これじゃ精度が悪すぎるみたい。いきなり大きくズームすると、中心点が大幅にずれる。ズームに上限付けないと駄目かな。

ぷりんたー

新しいプリンタが一台追加。一分間に27枚出力できるそうで。速いって良いなぁ。

CSSいぢり

微妙に CSS file をいじってみたよ。何が変わったか分かるかな?

365日のバースディテディ

了解!ですよ。見つけたら確保しておきます。

他にも、共同探索者募集中ですのでお気軽にどうぞ(笑)

ぐっすりすっきり

昨日は 22 時ぐらいにぐっすり寝たのでさすがに目覚めすっきり!って感じだよ。

今日の人気記事