11月13日の記事一覧 2ページ目

最近ダウンロードしたiPhoneソフト(2009年11月13日)

最近ダウンロードしたiPhoneソフトの感想を簡単にまとめておくよ。

ソフト名のリンクをクリックするとiTunes Storeに繋がります。価格は購入時のモノで、いま現在の値段ではないかも知れないので注意してね。

Flick Master Lite
無料。フリック練習用ソフト。無料だから入れてみたけど、あまり役には立たなかった。フリック初心者には良いかも?
Sudoku Guru
無料。数独。暇つぶしに良さそう。
iTweetSong
無料。いま聴いている曲をTwitterにつぶやいてくれる。
Echofon Pro for Twitter
600円。無料版との違いはEchofon for iPhoneを見てもらうとして、個人的にはPCのEchofonと同期すること、それと広告が消えることがメリットかな。とは言え、なによりも感謝の購入ってのがデカイ。このアプリがないと困る、と思ったのが一番の理由。
Rollercoaster Builder
無料。ジェットコースター作成パズル。最初の3面ぐらいで飽きた。
i Sniper
無料。スナイパーゲーム。タップしてズームしたあとに、iPhoneを傾けてスコープ合わせてヘッドショット。15分ぐらいは遊べた。
TRAVATAR
無料。美穂の旅+ポストペット。面白いんだけど、サーバが重くて反応が悪い。
CashFlow Free
無料。家計簿ソフト。有料版はOFXエクスポートが可能らしい。外ではコイツで入力し、自宅に帰ったらマスターマネーにインポートすることを画策しています。

フィットネス69週目その2、Nike+iPod 30分ワークアウト

うわ、この貼り付けオブジェクトが超イケてるんですけど。

そんなわけでNike+iPod環境を整備したので、さっそくひとっ走り行ってみたよ!まだ自分がどれだけ走れるのか分からないので控えめ抑えめ安全に。しっかり準備運動をしてから10分弱歩いて、その後20分ほどゆっくり走ってきました。iPodで音楽を聴きながら走るので、どちらかというと楽しめ。体力的にも余裕だし、これぐらいのペースなら大丈夫そうかな。

帰ってきてiPodを確認したら4.4kmも走れててビックリ。カロリーも279kcal消費できてるし、初めてにしては良い感じ?でも測定距離に誤差がありそうな気配。一度調整しないと駄目なのかな。

風呂に入って休んだら、想像以上に筋肉に負担が掛かってることが感じられました。ビリーで鍛えてるとは言え、使う筋肉が違うんだな。2週間ぐらいは30分ワークアウトでカラダ慣らしだね。それ以降は様子を見ながらペースを研究していこう。

攻殻機動隊S.A.C.のDVDが届いた とか(2008年11月13日の雑記)

2008年11月13日の雑記です。

攻殻機動隊S.A.C.のDVDが届いた。10月30日にorder has shippedだから、約2週間で到着か。Amazon.comもAmazon.co.jpと同じような箱だけど、明細書の文字が擦れてたり、段ボールのニオイがキツかったりがアメリカン。

銀歯が取れた。最近やってもらったところじゃなくて、ずいぶん前に付けた左下の奥歯。週末に歯石除去で行くつもりだったから、その時にでも付けてもらうか。

今朝は晴れていて、外気温16℃と僅かながらに暖かい。ジャケットと冬用手袋だけで来られたよ。

バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ Best Price!

バイオハザード アンブレラ・クロニクルズの廉価版が登場。この値段なら勧められるわ。ゲーセンのガンゲームが好きで自宅にWiiがあるなら是非どうぞ。

Xbox 360 ブログ  – Xbox360 & XboxLIVE 情報 -: 「ミラーズエッジ」の映像配信中
ミラーズエッジも要注目。年末年始は発売ラッシュで取捨選択が悩ましいな。

スポーツナビ|現代MMA最高の一戦 GSP×BJ・ペン、遂に再戦決定!=UFC
うわ、これは見たい。「PPVでUFCを見る」と考えて、デジタルWOWOWに契約しちゃおうかな~。でもそうすると、テレビ関連の出費がDISCUS+スカパー!+WOWOWで1万円近くなっちゃう。さすがにちょっと引くな~。スカパー!のプランを見直してみようかな…

Wii.com JP – 社長が訊く『街へいこうよ どうぶつの森』」でページが繋がらなくてイラッとした。イラッとしたのでAutoPagerizeのデータベースを更新、下に繋がるようにした。おいらが便利になると皆が便利になるってのはスゴイ仕組みだ。

ヨドバシでiPod Sports Kitを買ってきた。iPod Sports Kitの型番にはMA365J/BとMA365J/Cとあり、/Cが新しいバージョンなんだけど、具体的に何が違うのか分からない。店員は「touch対応だと思います」と言っていたが、どうなんだろうな?とりえあずMA365J/Cの型番で指名買いしてきたよ。

CNN.co.jp:ブッシュ大統領が不支持率で記録達成、ニクソン大統領抜く
ブッシュ大統領の不支持率が76%を記録、これは支持率調査が導入された過去60年来で最も不人気な大統領に当たるそうです。いま思えば分からんでも無いけど、2期続けて選んだのはお前らだろって気もする。なんで4年前に落とさなかったの?「テロとの戦い」を優先させたから?ケリーが弱すぎた?

Firefoxを3.0.4にアップデート。

ペダル踏み間違え、63歳男性の車がスーパーに…客ら2人けが : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
個人的な興味からブレーキとアクセルの踏み間違え事件をウォッチし続けているんだが、ほとんど60歳以上のジジババが引き起こした事故なんだよな。報道されている事故内容に偏りがある可能性を否定できないけど、55歳を過ぎたら認知症検査を義務づけた方が良いんじゃないかと思う。75歳以降の認知機能検査じゃチェックが遅すぎるんだよ。

GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2.0 http://www.amazon.co.jp/dp/B001DSX4P6/
我が家にBD再生環境が導入されるまでは見送り。その頃までに廉価版が出てくれると良いんだけど。

トップのタイトル下にAdSenseを載せてみた。1週間ほど効果測定を行ったあとに外すつもりです。

GTA IV、FINAL DESTINATIONで軽く詰まった

グランド・セフト・オートIV【CEROレーティング「Z」】

相変わらずGTA IVにハマっているんだが、おいらの言葉で「おもしろさ」を伝えるのは難しそうな気配。なので、とりあえず何をやったかだけでも書いていくことにするわ。カッコでくくった単文はミッション名なので、何かの参考にしてチョウダイ。

「SHADOW」。武器売人リトル・ジェイコブのシマで、勝手に商売しているガキどもいるらしい。生意気なガキどもにお仕置きするため、売人を尾行してアジトをあぶり出した。さっそく皆殺しにしてやろうと乗り込んだが、まだ銃撃戦に慣れないので何度か撃ち殺される。諦めずに繰り返しチャレンジして何とかミッションクリア。ショバ代を払わないガキ3人を葬った。

「FINAL DESTINATION」。ロシアンマフィアのボス、ファウスティンに指示されて、レニーを殺しに行くことに。レニーのヤサまで車をかっ飛ばしていたら、運転をミスって車がひっくり返った。仕方なく近くで信号待ちをしていた車を強奪。ところが現場を警官に見られていて、すぐに逮捕された。釈放後にミッションに再チャレンジしたモノの、持っていたサブマシンガンは警察に取り上げられていた!さすがに素手で銃を持った相手に勝てるわけもなく、あえなく蜂の巣に。

気を取り直して新しい銃を買いに行ったが、目当てのサブマシンガンは$1,200もしていて買えない。仕方なくジェイコブに運び屋の仕事を斡旋してもらったが、運び先に張っていたギャングに囲まれて撃ち殺される。運び屋の仕事もままならないので、イトコのローマンに頼んでタクシーの仕事を回してもらう。荒い運転で車が爆発・炎上・死亡することもあったが、何とか金を貯めてサブマシンガンを手に入れた。

再び「FINAL DESTINATION」。レニーの取り巻きは殺せたモノの、車で逃げ回るレニーに留めを刺せない。警察に見つかったり、弾切れで再チャレンジを繰り返すうちに、何とか高速道路上でレニーの車を停めることに成功。車から降りてサブマシンガンをぶっ放し、レニーを血祭りに上げる。喜び勇んでボンネットに乗ったら、タイミング良くレニーの車が爆発。はるか上空まで吹っ飛ばされる様をスローモーションで見せつけられた。病院から出てミッション状況を確認したら、一応ミッションクリアになったみたいだ。良かった良かった。

「LOGGING ON」。ローマンにネットカフェを教えてもらったので、フリーのメールアドレスを取得した。ついでに出会い系で見かけたカワイコちゃんにコンタクト。早く返事が来ないかな~。

「NO LOVE LOST」。ファウスティンの娘がバイク野郎と付き合っているらしい。気に入らないので殺してこいとの指示。逢い引き現場に向かうとバイク野郎が逃げ出した。こちらもバイクで追いかけるが、バイク野郎の仲間が集まってきて撃ち殺された。

ここら辺で時間終了。試しにオンラインに繋いでみたんだが、外人のデカイ声が聞こえただけで切断された。

ブラブラしてたらGTA IVの舞台になっているリバティーシティーの地図を見つけた。Google MAP APIで動いてるんだって。ダブルクリックでズームするし、ドラッグで地図を動かせるよ。GTA 4 Liberty City Map。これだけの広さを持つリバティーシティーを自由に走れるんだよ。すごすぎてビックリじゃない?

ビリーズブートキャンプ 11-1、基礎編

基礎編11周目。肩こりの影響なのか、オープンバタフライをやると肩に痛みが走るんだよね。職業病と諦めてるけど、筋肉付けたら良くなるのかな?

終わった直後に腹筋が痛かった。今までは痛くなる腹筋すらなかったので、大いなる一歩を踏み出した感じ。まだまだ成長してますよ。

ユニデンが放送波によるアップデートに失敗

【エコポイント対象商品】TOSHIBA REGZA 32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 32C8000

いつか絶対起こると思ってたけど、ついに放送波アップデートの失敗例が出てきたよ。

ユニデン株式会社は、地上デジタルチューナ「DT100-HDMI」の放送波アップデートにあたり、一部のチューナで不具合が発生していると発表、対策を発表した。

ユニデンの地デジチューナーが全く使用できない状態になったそうです。原因は人為的ミスによる誤った放送波アップデート。この放送波アップデートってのが曲者で、電源入ってたら勝手に行われるアップデートなの。だからこのチューナー使ってた人は、ふと気が付くとチューナーが使えなくなってるのよ。そして一度アップデートに失敗すると、その後の放送波アップデートも受けられないので、メーカーに送りつけて修理してもらうか、代品に交換するしかないんだよね。

今回は小型軽量な外付けチューナーなので、代品交換や修理発送も何とか対応できそうだけど、これが大型テレビだったらと思うとゾッとするよね。例えば松下のプラズマテレビで同じ事が起こったとしたら…メーカーもユーザーも大混乱に陥りそう。数万台単位で対応が必要だろうから、被害額も相当跳ね上がるだろうね。

便利な機能ではあるけれど、運用には十分気を使って欲しいところです。

野良猫親子に萌え

こんなふうに生きてきた―わが家の野良猫達

我が家のベランダから見える広場には、野良猫親子が4匹住み着いています。いつでもパパ、ママ、子供2匹の親子で行動していて、たまに見かけると心が和みます。

今朝も仲良く誰かの原付の上で日向ぼっこ。ノンビリしてるな~と思ったら、子猫の一人が逃げるように車の下に隠れます。「はて?」と思ってみていたら、はるか上空を飛び去る飛行機の音にビックリしたみたい。飛行機が遠ざかると車の下から顔を出し、また原付に戻って日向ぼっこ。

その仕草全てが可愛らしくて、今も思いだし萌えしているキモイおじさんがここにいます!

ケータイから1430アクセス

なにげにログを見たら「KDDI-SA31」で1430回アクセスしてる人がいますよ?もしかして携帯ブラウザから延々と読んだの?マジで?もしそうならすごい根性だな~。カウンタ数から考えて5年分以上読んでるはずだ…

EQ2、アントニカの魚具合を見て回った

一人でヒッソリとクエスト攻略。アントニカの魚具合を見て回ったり、ドーワフ靴用に伐採、採掘を頑張ったり。ちょっとだけ経験地も入ってLV25にDing。範囲睡眠を覚えたので、集団戦闘が楽になりそうな予感がします。

一日(2005年11月13日)

のんびり起きだした後に掃除、洗濯。掃除機掛けもキッチリやると良い運動だね。お風呂に入ってサッパリしてからお買い物出発。

アオキの割引券でズボンを買おうと出かけたのに、おじさんテイスト&安物オーラ抜群でゲンナリ。貯まっているポイントが勿体無かったので、パンツ二枚だけ買ってきたよ。

そのままジャスコに流れてTAKA-Qでズボン購入。お嫁さんチョイスに従って二本ほど買ってきました。オシャレな奴は値段もオシャレだな…ついでに食材の買出しも済ませてから帰宅。

夜は梅吉(仮名)の面倒を見つつ、夫婦でブロックスデュオ対戦。3回やって3回勝ったけど、お嫁さんもコツをつかんできたみたい。いつまで勝ちつづけられるかなぁ?

熱海の老舗ホテル「ニューアカオ」へ家族旅行に行ってきた

一度は訪れたい東京の憧れホテル (SEIBIDO MOOK)

お嫁さん一族で家族旅行。行き先は熱海にある老舗ホテル。車4台に分譲して13名の大移動です。特に渋滞にはまることも無く、予想より早く熱海近辺に到着。あまりに早すぎたのでファミレスで昼食を済ませたり、海岸で子供やら犬やらを遊ばせてからホテル入り。

今回宿泊させてもらったのはホテルニューアカオ。海沿いの岩肌にホテルが寄り添って立ってる感じで、半分海にせり出しています。ロビーからの眺めと部屋から見える景色はすばらしい!

でも良かったのはそれだけで、設備が古すぎ。部屋トイレにウォシュレットが無いのは許すとしても、部屋風呂にシャワーが無いのはひどすぎる。いまどき手桶ってありえないよ。大浴場も大風呂と水風呂、低温サウナだけ。お風呂のある1Fまで行くエレベーターは無くて、階段利用は必須。アイスペールや自販機は数フロアに一箇所しかなく、自販機のペットボトルは市価の倍額320円!

サービスもいまいちで従業員の頑張りは感じられるんだけど、パートさんと思われるおばちゃんたちがレベル低すぎ。値段がやすけりゃまだ我慢できるけど、これで一泊18,000円かよ!

時間があったのでアカオハーブ&ローズガーデンを、お嫁さんご両親と4人で見学。これもひどかった。ホテルからはバスを使わないと行けないし、園内も山あいに作ってあるので高低差が激しい。園内の一番上までバスで送ってくれるけど、1kmぐらいの道中に小さな庭が点在してるだけ。その庭も時期が悪いくて、ほとんど花など咲いてない。

そんなありさまでも通常入園料は1000円だそうで。ホテル利用者は無料だからお財布は痛まないけど、自腹できたらこの内容は怒り心頭だな。花咲き乱れる季節ならいいのかもしれないけど、今の時期には最悪の施設です。

メインホールらしきところでディナー。あきらかに素人な司会進行のディナーショーを見ながら晩御飯です。最初は外人さんが英語曲を披露。冬ソナのテーマソングを英語でうたってました。おばちゃんたちには受けが良かったみたいだけど、おじちゃんや子供にはどうでも良いな。

その後、手品がはじまり金髪白人ナイスバディーの双子(?)が登場。ピッタリとした衣装で体のラインがはっきり分かります。お父さんがくるりと向きを変えてショーにクギ付けになっていて、お母さんやらお嫁さんに突っ込まれておりました。

食事は海の幸たっぷり、味付けも控えめでグッド!たいへんおいしく頂きました。それまで洋風メニューだったのが、〆に炊き込み御飯とお味噌汁が出てきたのは笑っちゃったけどね。

熱海の老舗ホテル「ニューアカオ」へ家族旅行、二日目 – Hinemosu」に続きます。

PCにスピードが必要なとき

ウィンドウズを快適化・最速化する「メモリ」大研究―換装・増設・お手軽チューニングでみるみるパソコンが蘇る!!

速度が必要なときは共用機(P III 800,512MB)で作業してるよ。ただ、共用機には勝手にアプリケーションをインストールしたり OS の設定を変更しては行けないことになってるので、微妙に使いにくいんだよね。

パーツも結構余ってるし、もう1台組むことも簡単に出来るんだけど、仕事で使うものに自分の金を出すことが、どうにも納得できなくて見送ってるんだよね…

ついでに、仕事が進まないときにパソコンの遅さのせいにも出来るしな(ぉ

NKF32.DLLで文字コードを判別

NKF32.DLLを使って、文字コードを変換し VB に取りこめるようになった。ただ、変換前の文字コードが分からなくて、保存するときに何の文字コードで保存するべきなのか分からない。

やっぱり自前で文字コードを判別しないと駄目なのかな?

今日の人気記事