10月26日の記事一覧 2ページ目

Wiiのタイレシオを計算してみた

Wii(「Wiiリモコンジャケット」同梱)

タイレシオってのは、ソフト販売本数をハード販売台数で割ったもの。最近、ゲームの普及率の目安としてよく使われる値です。で、iNSIDEの記事によると、WiiもDSも約5本と非常に高い値になっているらしいけど…

ソフトの累計本数6581万本をハードの累計台数733万台で割ったタイレシオは約5本で、非常に高い数値を維持しています。

この文章は「ソフトの累計本数6582万本をハードの累計台数計1317万台で割ったタイレシオは約5本」の間違いだな。

それはさておき、肌に感じるWiiソフトの売れ行きと「タイレシオ5本」に違和感があったので、詳しく調べてみたよ。

【この記事の続きを読む →】

パケット料金確認はauなら1キーを連打

月末なのでパケット料金確認。auは携帯のメニュー開いてから1キー連打すると「通話料・通信料照会」に繋がる、これ豆知識な。メニュー開いて0キーでプロフィール表示ってのも共通だと思うので、覚えておくと楽チンだぞ。

それはさておき、昨日までのパケット料金は6902パケットで1380円。プランSSの無料通話分1000円を超えたけど、繰越無料通話が3000円ほどあるので追加料金はなし。必殺の「パケット割、当月適用」を発動させる必要は無さそうです。しばらくはこのペースで繰越無料通話を消費していこうかな。

繰越無料通話を消費したら、プランSSからプランSに変更する予定。「誰でも割」適用後の基本使用料が1,800円から2,350円に上がるけど、無料通話分も1,000円から2,000円に上がります。これで10000パケットまで無料通話でまかなえるので、無料通話が少し余るはず。数ヶ月そのペースで頑張って無料通話を貯えたあと、再びプランSに戻して貯えた無料通話の消費月間に入るのです。我ながら完璧な作戦だな。

11月、12月の購入予定ゲーム

いま Amazon で予約してあるソフトはこんな感じ。

  • 11月 1日 あつまれ!ピニャータ
  • 11月 1日 Forza Motorsport 2
  • 11月 1日 スーパーマリオギャラクシー
  • 11月15日 バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ
  • 12月 1日 Wiiフィット
  • 12月 5日 バーチャファイター5 ライブアリーナ
  • 12月13日 チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮

さすがにこれは買いすぎだと思うので、家族会議にて検討を行った結果、アンブレラ・クロニクルズとチョコボの購入を延期することとなりました。

ピニャータとForzaは積みゲーの予感。マリオを二人で遊んで、Wiiフィットを楽しみつつ、バーチャに精を出す感じかな。お嫁さんがマリオを楽しめないようなら、アンブレラ・クロニクルズの購入を早めるよ。

日ハム優勝

優勝おめでとうございます!これが北海道の経済に好影響を与えてくれると嬉しいな。

ドドッとグチがあふれ出してきた

一緒に仕事している別会社の人に「最近どうですか?」と話しかけたら、ドドッとグチがあふれ出してきた。周りの状況が大変みたいで同情することしきり。一通り聞き終わってから「悩みのない俺って幸せだなぁ」とつくづく思ったよ。おきらくごきらく。

Destiny's Childの#1’sを買おうと思う

#1’s

帰ったら買うものメモ。Destiny’s ChildのNo.1ヒットばかり集めたベスト版。あまり洋楽は聴きませんが、ディスチャはベストが出たら買おうと思ってたのよ。ようやくベストが出たと思ったら解散したけどね orz

だけど、別にDVDはいらないし輸入版でも良いかもしれない。

シティーズカフェでJOJOを借りてきた

ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン 17 (80)

レンタルマンガの返却、あわせてJOJOを63巻までとストーンオーシャンを2巻ほど。

その後はいつものごとくコインゲームでFantasic Feverにチャレンジ。 Fantasic CHANCE成功でJACKPOT CHANCEには行くんだけど、JACKPOTが取れずに惨敗。閉店時には2500枚に膨れ上がっていたJACKPOTが勿体無かったよ。

原付用ヘルメットにガラコを塗ってみた

ぬりぬりガラコ 04132

原付用ヘルメットにガラコを塗ってみた。さっそく雨の中、テストドライブすることになったけど、至極快適、満足也。

注意事項としてガラコは車ガラス用の品物なので、ヘルメットなんかのプラスチックガラスだと変色するかもしれません。おいらは念のため目立たないところで試験済み。真似する人は自己責任でどうぞ。

たまにしか来ませんから

朝会社に立ち寄ったら、掃除のおばちゃんに「どこの会社の方?」と詰問されました。完全に不信人物扱いです;; たまにしか来ないとは言え、ちょっと悲しいな。

メモ帳を自作中

コクヨ メモ 125×88mm 再生紙 55枚 横罫入り メ-91 20セット

暇なのでメモ帳作ってるんだけど、UnDoってどうやるんだろう?

VF4、ちょっとレベルアップ?

CPU戦で詰まってたんだけど、42P+G > 66K > 6K+G > KK >3P が安定して出せるようになってきて、レベルアップって感じ。

対人戦では勝率3割から4割をキープしちゃってる…せめて、5割近くには持っていきたいよ。

微妙にコマンド書き間違ってたので、書き直しておいたよ。今回は壁に当たって跳ね返ってきたときのコンボが面白そうだね。

UO日記、ギルドに加入した

ベスパーの町でうろうろしていたら、銀行近くにいた人にギルドに加入しないかと誘われたよ。話を聞くためにギルド本部に連れていってもらったり、色々話を聞いて加入することに決定!

さっそく、コブの洞窟につれていってもらってスキル上げを手伝ってもらいました。

ポータブルMP3プレイヤー

米DigMediaは、CDプレイヤーとHDDを内蔵したジュークボックスに、ポータブルMP3プレイヤーをドッキングさせた音楽プレイヤー「MusicStore」を発表した。価格はUS499ドルで、すでに全米で販売が開始されている。

あぅ、この間チップを探して作ろうかと思ってたのに(笑)

参考リンク:CD、HDDとのドッキングで、世界最速転送のポータブルMP3プレイヤーが登場

今日の人気記事