8月18日の記事一覧 2ページ目

写真うぷ


ファイルをアップロードするテストだよ

THE 地球防衛軍2、少しだけ進行

ちょこっとだけ防衛。10面ちょっとクリアしたが、新武器は一つも出ず。弱くても良いからなんか出てくれよ…

中国でガソリン不足

中国の一部でガソリンが不足してるらしい。で、記事にある90号とか93号ってオクタン価の事だよね?ハイオクが97号、レギュラーが93号として下にもう一段階あるのかな?原付なら90でも余裕だろうし、低オクがあるのは羨ましいな。日本でも低オクを安く売ってくれないかな。

ソース:ガソリン不足全国に波及、山東などで深刻[経済]

お盆休みは終わりつつある?

今朝の通勤時は道路がちょっと混んでいた。土曜日から5連休で今日から出社なのかな?それにしても、この時期はサンデードライバーと思わしき人達が、朝晩のラッシュにまぎれていて怖い。普通に二車線の真ん中を走ってたり、追い抜くわけでも無いのに頻繁にレーンを切り替えてたり。近づかないのが一番ですな。

オーバースペック

常駐先で支給されてる事務作業用パソコンがリプレースされました。P4の3.2GHzでメモリは1G、HDDは100Gです。高スペックなのはいいんだけど、このパソコンはメール読むだけしか使わないんだよね。実務用パソコンか持ち歩き用のノートをリプレースして欲しかったなー。

Adobe Reader 6.0のPDF検索パネルがウザイ

PDFを開いて検索しようとすると「PDFを検索パネル」と言う大仰なのが出現するようになった。この検索パネルの出来が悪くてウィンドウ内の上下一杯を占有するし、なぜだか横幅の調整もできない。一緒に「しおり」を開いた日には、PDFの本文が見えなくなる始末。なんとか左右幅を調整できないのかなぁ?

ラムダッシュ、かんたんレビュー

良いですよ。肌に吸い付くような動きをしてくれるし、丁寧にやれば綺麗にそれます。下手な剃刀以上にツルツルです。水洗いも簡単だし、悪くない製品です。値段が高いので万人には進められませんが、こだわる人は見かえりが見込めると思いますよ。

髭は、まぁ普通だと思うけど。でも剃り残しが気になるのと、ブラシでの掃除が面倒だったので買い換えたのよ。古い髭剃りは多分刃を買い換えれば復活するね。外刃とかは一年ぐらいで寿命らしいですよ。

ぼけー

よく覚えていないが、お嫁さんの調子が悪くてボケボケしてたと思う。

GDM-F520、到着

来たぜ!設置したぜ!でっかいぜー!いぇい。

残念なことにグラフィックカード側で 1920×1440 が表示できないよぅ。1920×1200 はあるんだけど、65Hz しかでないし…仕方なく 1600×1200 の75Hzに設定しました。1920×1440 が 75Hz で出せるカードがほしくなってしまう。

外見はこんな感じ。実際に画面の前に座ると、ホントにでかいよ。

GDM-F520

CUBEいじり

終了。やっぱり死ぬほどかっこいい。電源スイッチが淡く光るのは新発見。ボタン無しオプティカルマウスも思った以上に使いやすいね。

アップルに来たよ

今、オペラシティにいます。これからアップルに行って、CUBEをいじってきます!

多摩そごう

19から31まで閉店セールなのね。

かびーん

コンピューター調整のためとか言うわけの分からない理由で、ドコモショップのオープンが正午かららしい。せっかく一時間待ってたのにぃ。

MOS

とりあえずMOSで朝御飯にします。バーガ-、ポテトS、ヨモギアズキでよろしく。

今日の人気記事