6月30日の記事一覧 2ページ目

お犬様大活躍、とか(2004年6月30日の日記)

トロント(ロイター) トロント警察によると、終身刑を望んで大量殺人を計画、車に武器を積んでトロント市に侵入してきた男が、犯行直前に「かわいいイヌ」と偶然出会ったことから改心し、殺りくを思いとどまる事件があった。
(中略)
トロント警察によると、男が車を止めて武器を取り出そうとしたところ、かわいいイヌがじゃれついてきた。イヌと遊ぶうちに、気持ちが和らぎ、計画を取りやめて警察に自首したという。

かわいいワン子のおかげで大勢の人間の命が救われたようです。さすがワン子。

ソース:大量殺人計画の男、かわいいイヌに会い「改心」

携帯メールの早打ちで新記録

160文字の英文を43.24秒で入力したそうです。秒間4文字って早すぎ!普通に親指入力なのかな?ちょっと特殊な入力方法だったりするのかも?入力シーンの動画を見てみたいね。

ソース:シンガポール女性がメール早打ちで新記録

PSO、書店でも販売

PSOのパッケージですが、本屋さんでも発売だそうです。どこで買おうか迷ってたけど、これなら近所でも売ってそうだな。

ソース:メディアカイト、「ファンタシースター オンライン ブルーバースト」全国書店で発売へ

FFXI、暗黒ゲットの旅

引き続きEXジョブ取得計画と言うことで、今日は暗黒ゲットの旅。パルブロ、ツェールン鉱山をさくっと抜けてカオスブリンガーゲット!戦士しか装備できないと言うことで、FF1年目にして初戦士です。カオスブリンガーの振りが遅いので、片手斧を交えつつサクサク狩ってみました。結局、36匹ほどカオスブリンガーの糧にして、LV3タル戦士で終了。あと、1,2日かかりそうだな。

検索ヤバイ

ヤバイ。検索ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 検索ヤバイ。

と言う感じで、googleの宇宙ヤバイトップ10サイトになりました。

FFXI、つれづれ

金曜日から三日分。

ギデアスの危機を救いに一人で行ってみる。相手にもならないのは無視、楽だけ個別に撃破。広場みたいな所に出て、少しずつ進もうとしたけど数が多すぎて無理っぽい。仕方なく帰ろうとしたら、落とし穴に落ちて俺様がパニック。あえなく死亡。

タロンギで、たまには Solo で狩りをしよう週間。鳥をリンクさせて死んで見たり、ゴブをリンクさせて死んで見たり。

クエスト。卵はどこですかー?ボムはどこにいますかー?裏取りは一人で行っても大丈夫かなー?

ミッション。白き書。ちょっと一人では無理っぽい。シーフになってMGSで行けるかな?

竿と餌を買ってみた。まだ一匹も釣れない。

課金前に止めて行く人がいた。少しさびしい。

タロンギで白さんナンパして狩り。二人だと効率悪いねーと言ってたら、白さんのお友達に誘われて6人パーティー結成。戦戦赤白黒黒でレベルも近いし、バランスも良し。ブブリムに行ってトリさんを焼きまくり。経験値は100-150ぐらいで、他に鳥を狙ってる人もいなく、サクサク狩り続けてレベルアップ。ようやくクリアマインドを習得しました。

初めてブブリムで狩りをしたんだけど、トレインだらけなのね。助けてあげたいけど、今のレベルじゃ返り討ちが関の山。ゴブトレインに巻き込まれて死んじゃったよ。

コンクェスト。我がVal鯖ではウィンダス三位。リネン装備が売ってないよ…

静岡掛川の温泉へゴー

静岡の掛川と言うところまで遊びに行ってきたよー。ウチらと、そこらの4人で一台の車に乗って東名をかっ飛ばすぜ、べいびー?

今回もお嫁さん(予定)と交代しながら運転。片道250kmの1/3ぐらい運転したから、100kmは走らせたのかな?まだまだ、高速だと慣れない感じがするので人を乗せて走るのは怖いねぇ。

昼前に町田を出て、向こうに3時半ぐらいに到着。まー、順調だったかな?泊まったのは結構歴史のある旅館らしく、ふるーいって感じの佇まい。周りにも何もなくて、のんびりして温泉入る以外することナッシング状態でしたよ。

ピクショナリーで、大エンジョイ大会もありーの、お風呂を堪能してみたりでハッピーな一日でした(まる

限定物!

なんですねー。リボンシトロンはまだしも、カツゲンはこっちでも普通に買える様にして欲しいです。高校時代は、ほぼ毎日愛飲してたぐらいなので、たまに無性に飲みたくなるんですよね(笑)

パソコン買うよ、とか(2000年6月30日の日記)

会社でノートパソコンを買うときの絶対基準。 232C portが本体に付いていること。と言うことで、Lets NOTE買うらしいよ。

郵便番号検索用、一覧ファイル

普段は検索サービスで探してたんだけど、アーカイブをようやく発見。取りあえず、落としておいた。

ミスタードリラーで1000mクリアするためのアドバイス

まだ買ってませんが、結構普通に1000mクリアなボクから皆さまにアドバイス。

400m以下で全滅する方。たぶん酸素が足りなくなって、焦って死ぬんだと思われます。基本的に穴は下に掘りましょう。横に掘る必要は殆どありません。エアが見えるところまでは、縦に掘り続ける。掘れるだけ掘って、詰まったら横。

800m以下で全滅する方。やっぱり酸素が足りないでしょう?600m以上では、エアを取るときでも単純に横に取りに行っては行けません。ブロックの落下をのんびり待っているだけで、タイムロスです。よく見ると分かると思いますが、600m以上のエアは確実に X ブロックに囲まれています。これを利用しましょう。Xブロックのすぐ横を通って、エアのすぐ下に回るように掘ります。そのまま下に掘り続けてみて下さい。うまく行くとエアが上から降ってきます。字で書くのは難しいので、具体的にどうやるのか分からない方は電波で召還して下さいね。合い言葉は「レッツドリル」です!

ぼくは今日帰りにDC版を買ってくる予定。我が家に遊びに来るというのも可?

Becky2とのシンクソフトに期待

Becky2とのシンクソフトの件。

@ B2 and palm:

Becky!のメールをDOC形式に変換するものはあります。 Becky2とのシンクソフトは、作ろうかな?というひとが いるようないないような、という状態です。

引用元:http://yar-3.net/d/?20000629&to=200006291S2#200006291S2

期待してますヨ!

今日の人気記事