世界の中心で愛を叫ぶ
スカパー!で映画版が流れてたので録画視聴。原作もドラマも見ていないので、初セカチューですな。
一応全部見たけど「なんだこりゃ?」って感じ。主演の長澤まさみが可愛い以外は見るべき箇所がなかった。
原作読まないとダメなのかも…
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ
スカパー!で映画版が流れてたので録画視聴。原作もドラマも見ていないので、初セカチューですな。
一応全部見たけど「なんだこりゃ?」って感じ。主演の長澤まさみが可愛い以外は見るべき箇所がなかった。
原作読まないとダメなのかも…
昨晩FAXを送ったら朝一で電話があったよ。バッハブレンド200gを頼んだけど、400g以上頼んでほしいと言われたのでキューバ200gを追加。さっそく発送するらしいので、明日には届くみたいですよ。
ヨドバシは49800円のポイント13%なのに、Amazonはもっと安くてクーポンも10%、さらに送料無料ですってよ、奥様。最近のAmazonエレクトロニクスは標準的に安くて、kakaku.com比較より安かったりする。他のネットショップは厳しいだろうなぁ…
MOUSの件でお便り頂きました!
現在は改名して Microsoft Office Specialistだそうです。略すと美味しそう!スクール代があんなにするとは思いませんでした。講習時間考えると適正価格なんだろうけど、ビックリはしたよ。
別方向から「できる」シリーズは使いようによってはお勧めとのご意見あり。一冊ぐらい買って読んでみよっかな。[できるWord 2002―Office XP版 (応用編)]あたりかな?
480pって、新型じゃないと出来ないのかよ!電源ON/OFFがリモコンで出来るのもうらやましい。BBunitの事が無ければ、本気で買い替えを考えるところだけどなぁ。
ソース:SCPH-50000
HEY!HEY!HEY!を見てたら「ロマンポルシェ」と言うバンドが「僕らはアイドルなのでウンコしません」と言ってた。そして、その直前には「カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。) 」が出てた。駄目すぎ。
サーバー用のマシンを作るよー。と言うことで、ふにふに作業してたんだけど各種問題が山積みで襲ってきてくださる今日この頃。
まずは、M/BにCPUを指して試しに起動してみようとしたところ、全く起動してくれない。仕方ないので、WEBでM/Bの情報を見てみたら Pentium IIIに対応してなかった。なんだか悔しいので町田嘘マップに出かけて、AX3S PROというAOpenのM/Bを購入。とりあえず電源は入ったよ。
その後、HDDやFDD、CD-ROMと繋げていったんだけど、CD-ROMがもらい物の4倍速で回りはするんだけど CD-ROM が読み込めない。これじゃだめじゃーんと言うことで、現在に至る。
仕方がないので、これからフロッピーを作ってDebianをinstallする準備を始めるよ。
キーボード、マウス、NIC、CD-ROMドライブが不足しています。余っている人はご連絡ください。無料で引き取って差し上げます(笑)
ダイジェスト形式で、今日の俺様をお伝えします。
すでに書いたけど、新宿ゼニスで朝までカラオケ。腹が減っていたので、マクドで朝飯。深夜料金で2割り増しだったり。家に帰り着いて寝る。起きる。そして現在。
いや、一日中寝てました。