2月26日の記事一覧 2ページ目

R-TYPE Dimensions「波動砲の鬼」解除

R-TYPE FINAL オリジナル・サウンド・トラックス

XboxライブアーケードのR-TYPE Dimensionsで、実績「波動砲の鬼」を解除したよ。

フルチャージの波動砲だけを使って死なずにステージ1をクリアする実績なんだけど、条件を達成しているはずなのにナゼか解除されなくて悩むこと数日。

XBOX360 実績解除スレまとめ @wiki – R-TYPE DIMENSIONS」の「リスタートを用いると、条件を満たしても解除されない模様」という一文を目にしてリアル orz 状態になったよ。いつもいつもリスタートを選んでた;; 実績が解除されないのはそのせいか;;

と言うわけで、きちんとスタート画面からチャレンジすること数回、ようやく「波動砲の鬼」を解除できました。やれやれだぜ。

ついでに「隠された生命体」、「一網打尽」、「レスキューパイロット」も解除。残すは「バイド キラー」、「命知らず」、「バイド ハンター」となりました。

「バイド キラー」は敵30,000体を撃墜する実績。ステータスを見ると18,000を超えていたから、頑張ってればそのうち行けるかな?「バイド ハンター」は敵を全種類の撃墜する実績。これもステータスで確認できて、現在は61/64だったかな。あと3体残っているらしいけど、はて何だろうな?

1体はR-TYPE2のラスボスだとして残り2体。1の迷路面に出てくるコンテナ(?)と、2の戦艦の前に出てくるミニ戦艦かな?ニコニコの動画でも見つつ攻略を続けるか。

最後の難関になりそうなのが「命知らず」。アイテムを取らず、波動砲も撃たずに2面までクリアする実績。R-TYPEはフォースがないと別のゲームだからなぁ…ルートを確立させるのに手間取りそうだ。

Apple TV Software Update 2.3.1 リリース

Apple TV 160GB MB189J/A

Refer the table below for Apple TV Software Update 2.3.1 features:
Network Test sends information about your Internet connection to Apple in order to help improve download performance.

Apple TVが2.3.1にバージョンアップしたようです。公式サイトのリリース文を読むと、「ダウンロード性能を向上する手助けとして、インターネットの接続状態を調べてアップルに送信するネットワークテスト送信情報が付いた」ようです。って、これじゃなんだか分からないな…あとでユーザーによる変更レポートも読まないと。

そもそも勝手にバージョンアップするくせに、何をバージョンアップしたか公式サイトを見ないと分からない現状を何とかしてよ。簡単で良いから「○とxの機能が変わりました」って出て欲しいな。


参考リンク:About Apple TV software updates [公式]

XBLAの『Braid』が期間限定で値下げ中

Xbox Live 3500 マイクロソフト ポイント カード【プリペイドカード】

Xbox 360で配信中のダウンロードコンテンツが割引販売される「Deal of the Week」が始まったそうです。「Deal of the Week」の期間中は、週替わりで人気コンテンツが「今週の割引商品」として提供されるとのこと。

そして割り引きとなる第1弾は、横スクロールの2Dアクションゲーム『Braid』。通常1200MSPの商品が、3月3日までは800MSPで購入可能になっています。

さてこの『Braid』ですが、通常のアクションゲームと異なり、主人公が死ぬことが無いのが大きな特徴です。細かいコト言うと死ぬこともあるんですが、主人公が「時間を戻す」能力を持っているので、死ぬ前に「時間を戻す」と生き返るんですね。

さらにこの「時間を戻す」能力によって、ただのアクションゲームではない奥深いパズルゲームの様相を呈してきます。なぜかというと「時間を戻す」能力は全てが戻るのではなく、戻るモノと戻らないモノがあるんです。


例えば脱出に使う「カギ」は時間が戻りません。だから主人公が「カギ」を手に持つと、時間を戻しても手に持ったままです。

この性質を利用すると「落ちたら戻ってこれない深い穴の中に底にあるカギ」が、「落ちてカギを持ってから時間を戻す」ことによって穴の外に取り出せるんです。うーん、ちょっと言葉だと分かりにくいかな?

参考までに良くできた紹介動画を張っておくので、興味があればご覧下さいね。

このパズル要素が素晴らしく良くできていることに加え、水彩画を思わせる芸術性の高いグラフィックと、穏やかながらも質の高いBGMが相まって、『Braid』は各所で非常に高い評価を勝ち取っています。

例えば「海外レビューハイスコア 『Braid』 (XBLA) – Game*Spark」の海外ゲームレビューのまとめを見ると、10点満点で10点/10点/9.5点/9点/8.8点。このスコアはXboxライブアーケードでの最高得点であり、『Braid』の面白さを証明する形になっています。

このゲームの唯一の悪い点が「他のダウンロードゲームに比べて価格が高い」コトだったんですが、それが割り引きになっている今なら、このゲームを買わない理由がありません。そんなわけで我が家でも光の速さで購入しておきました :-)

残念ながら「Deal of the Week」が適用されるのはXbox LIVE ゴールド メンバーシップ限定となりますが、シルバーの方もこの機会にゴールドメンバーになるのも良いかも知れませんね。ゴールドメンバーの会員権はまとめ買いした方が安上がりなので、12ヶ月分のプリペイドカードの購入をお勧めします。

まだヘッドセットを持っていないなら、ヘッドセットとボンバーマンLiveが付いてくる「XboxLive プレミアムゴールドパック Bomberman Liveエディション」[AA]がお勧めです。

ヘッドセットが不要なら「Xbox Live 12ヶ月+1ヶ月 ゴールド メンバーシップ カード」[AA]が最安値になっています。ぜひ「Deal of the Week」の期間中にお買い求め下さい :-)

Xbox360にオラタンがやってくる

電脳戦機バーチャロン MBV-04-G テムジン Ver.1P (1/100スケールプラスチックキット)

XBOX360:XBLAにバーチャロン オラトリオ・タングラム移植! | anti.dmz-plus.com』によると、今年の4月頃にXboxライブアーケード(XBLA)向けで「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム」がリリースされるらしい。

あのオラタンを自宅でプレイ可能な上に、世界中の強者どもとオンライン対戦可能になるなんて!まともに戦えるなら鼻血が出そうなほど期待したい。

アウトランもリリースされるみたいだし、セガがXboxに本気出してきたのかな?このノリならバーチャファイターの旧作をXBLAでリリースとかも期待できるかも?

ながらランニング

Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)

本当ならビリーの日だけど、予定を変更してWiiフィットの「ながらランニング」。某所から借りた「どうでしょ?」を見ながら30分ほど走ったよ。

最初はポケットにWiiリモコンを入れてたけど、どうもうまくMiiが走ってくれない。早くなったり遅くなったりして「ペースを一定にしましょう」と注意されちゃう。仕方が無いので、Wiiリモコンを手に持って走りました。これならちゃんと計測してくれるっぽいね。

30分で8km走ったけど、ドテドテ走りのせいか発汗はイマイチ。もっと膝あげてキビキビやらないとダメかな?

冬場の布団が寒くて、中々寝付けない人にお勧め

ナショナル 布団乾燥機 クリスタルグリーン FD-F06A5-G

布団乾燥機を発注して1年が経ったらしい。梅雨時の布団乾燥でも活躍しましたが、今シーズンは布団加熱機として大活躍。

寝る前に30分から1時間ぐらい掛けておくと、思わず「くはっー」って言っちゃうぐらいあったか気持ち良い。寝つきの悪いお嫁さんの熟睡率が、50%アップした(当社比)と言う統計もあるぐらいです。

5千円ちょっとで買えるし、電気代だって毎日使っても月々わずか数百円。快適な睡眠を手に入れられると思えば、安い投資だと思います。冬場の寒い布団に辟易している紳士淑女に、積極的にお勧めしたい一品となっております。

YUIの"FROM ME TO YOU" が届いたよ

FROM ME TO YOU

LISMOのタイアップCMでピンと来てAmazonさんでワンクリック。お嫁さんもRolling starのPVを見て気に入ってたらしいよ。

みんなでブラウズ

Wii Operaで「じゃらん」をブラブラ。ソファーにゆったりと腰掛けつつ、コーヒー飲みながらのネット巡回も悪くないね。画面を共有できるから話も早いし、簡単な検索だけならリモコンブラウズで十分だ。

ES8092が戻ってきた

修理上がり品を引き取ってきた。実際は見積もりで「電池交換5千円」と聞いて修理キャンセルしたんだけどね。多少なりともメンテしてくれないかな~と甘い期待を抱いてたんだけど、清掃すらもない完全ノータッチでしょんぼり。ま、旅行用の予備として清掃後に保管しておきますか。

晩ご飯

お嫁さんご両親宅にお邪魔してキムチ鍋を頂いてきたよ。みんなでわいわい食べると楽しいし美味しいな!コーヒーセットを持ち込んでの出張珈琲屋さんも好評でした^^

PRIDE.31

余りそそられるカードがなかったので、PPV観戦は華麗にスルー。地上波を待ちます。

平成18年の町田市長選、市議選に行ってきた。

市長選、市議選に行ってきた。新聞を取ってない我が家は選挙公報が中々手に入らなくて、投票所でようやく広報に目を通せたよ。まぁ誰に入れるか大体決まってたので、参考程度に目を通すだけだけどね。

今日の人気記事