無印良品でソファーを注文

無印良品でソファーを注文してきたよ。本体が39,900円、カバーが18,900円、脚が2,100円で合計60,900円なり。無印良品町田店は雨の日の送料が無料なので、送料1,050円を節約できました :-) カバーの取り寄せに時間が掛 ...
ゼンハイザーHD500シリーズ(HD595、HD555、HD515)、比較レビュー

ヨドバシ町田でゼンハイザーのヘッドフォンHD595、HD555、HD515を聞き比べてみたよ。店頭デモ品の視聴なので、細かなところは差っ引いて読んでね。
なぜゼンハイザーHD500シリーズを視聴したか?前からちょっと良いヘ ...
iPod nano 4thに液晶保護シートを貼った

iPod nano用の液晶保護シートを買いに行ったら、いろんなメーカーから同じようなシートが発売されていてビックリ。パッと見で違いが分からないので、一旦引き返してAmazonのレビューを確認。nano 4th用の製品レビューが少なくて ...
ビリーズブートキャンプ 4-3、腹筋プログラム

腹筋プログラム4周目。相変わらず付いていけない。出来る範囲は広がっていると思うので、めげずに続けるしかないんだろうな。
なす・トマトとベーコンのチーズ焼きを作ってみた

今日もお料理ナビ様の指示に従って、なす・トマトとベーコンのチーズ焼きを作ってみたよ。
説明と絵を見てグラタン風に仕上がるのかと思ったら、牛乳たっぷりスープ風なのな。
オーブントースターを使ったせいで失敗したのか ...
K-1 WORLD GP 2007

スカパー!を見るつもりだったのに、何を間違ったか地上波を録画しちゃった。そんなわけで地上波で流れた試合だけ感想を書いておくよ。
まだ試合を見てないヤツは、これ以降は見ないこと!
マイティ・モー VS チェ・ホン ...
寝てた(2006年9月30日の日記)

昼まで寝てた。疲れてるのかなぁ?
ポプラもEdyを導入

ポプラは28日、11月から電子マネー「Edy(エディ)」の取り扱いを始めると発表した。レジの待ち時間短縮などでコンビニエンスストア利用客の利便性を高める。
全国の832店舗(8月末)で導入し、店頭でエディカードへの入金もで ...
Mac OS X.1、インストールに手こずる

インストールするぜ!と意気込んでみたらHDDを認識しないよぅ(涙)PRAMクリアで何とか認識するようになったので、インストール開始!30分ぐらいで終わるらしいので、のんびり待ちましょう。
あまりにも終わらないので、放置プレ ...
いらっしゃーい(2001年9月30日の日記)

友人が遊びに来たよ。お泊まりするらしい。
なんだか、サイレントヒル2が気に入ったらしい。