RD-XS43購入3周年

2004年に買ったらしい。購入価格が10万円、ほぼ毎日録画してるから1000日使用として、一日100円の使用料か。タイムシフトの時間的メリットを考えると、減価償却は出来てる気がする。でもアナログ停波まで使い倒してやりますよ。
BBCE6-1

ビリーを初めて6週目。我ながら頑張ってるな!体重は変わらないけど、体型は変わってきたし地味に効果はあるみたいだよ。
Elite3枚だけだと飽きるかも知れないので、他のエクササイズビデオにも手を出してみようかな。ヤフオクで中 ...
通勤快速

今日からADDRESS V125Gで通勤です。お盆休みの影響で道が空いてるし、かなり良い感じで自社到着。マッタリ走ってきたけど、50cc時代より信号二つ分は早く着いたかな?まさに通勤快速ですよ!
停電

都内で100万世帯規模の停電があったみたいね。その時間、我が家ではテレビが砂嵐になってあたふたしてました。地上波はケーブルテレビの再配信で見てるので、送出側で停電したんだろうな。
地球防衛軍2、序盤の感想

60面クリアしたのに終わりません。レベル別なのを考えると300面以上は確実にあるってことか。プレイ時間も既に20時間近いし、2000円ゲームとしては恐ろしくコストパフォーマンスが良いな。
新キャラのペイルウィングは好感触。 ...
夏休み最終日(2005年8月14日の日記)

スカパーで録画したK-1 ラスベガス 2005を見たり、地球防衛したりとマッタリ目の一日。
散髪お嫁さん美容師に切ってもらったよ。さっぱりすっきり^^
RD-XS43と炊飯器とマイダーツを買ってきた

いろいろ買ったよ!
まずはRD-XS43。ヨドバシで10万6千円のポイント15%。あきらかにネットより高いんだけど、愛するヨドバシに貢いできました。
それとZOJIRUSHI 極め炊き NP-CT10-XJ 真 ...
HoloTouch

うは、かっこよすぎ。空中にホログラムを投影して、ホログラムに対する操作を赤外線で検出だってさ。実際に触るのは空気だから衛生的だし、工場や戦場なんかでも壊れないボタンを提供できるらしいですよ。つかってみて~!
参考リンク:H ...
フレンズ鑑賞

お嫁さんがDVDを借りてきたので一緒に鑑賞。面白いと聞いていたので、期待して第一話を見たんだけど…笑いのツボが違うようで、数回鼻で笑っただけで終了。アメリカンな笑いは受け付けないようです。
お疲れ気味、とか(2002年8月14日の日記)

目覚ましをかけ忘れた上に、自立起床に失敗。お嫁さんに起こしてもらいました。疲れが溜まってきてるのかなぁ?残業慣れすると楽になるんだけど、慣れるまえに落ち着いてくれると良いな。
ヨドバシ巡回今日は一日会社になったので、ひさし ...
TEOMA

メモ。次に来るかもしれない検索エンジン。まだ日本語はうまく扱えないようだけど、Googleよりいけてるかも?
参考リンク:TEOMA
暑い、とか(2000年8月14日の日記)

外は、馬鹿みたいに暑いですよ。日陰は涼しいけどね。
仕事見学はじめての、お仕事見学。はじめてのお迎え。ちょっとドキドキなのです。
ヤンサンほんじょさんですね
ユニクロジーンズを買いました。
ド ...コミケで大豪雨、こんな事もあるのね、とか(1999年8月14日の日記)

コミケの一般常識である「コミケ期間中は晴れる」が崩れ去りました。一時は大雨洪水警報が出るぐらいの大雨になりました。慣れない状態での仕事だったので、「うまく行った」とは言えませんが、あの状況を考えると「失敗だった」とも言えないので、まぁ ...