フィットネス82周目その2、Tae Bo:Billy’s Favorite Moves

久々のFavorite Movesで汗を流したよ。
体幹マラソンを読んでから肩の動きを気にするようになったんだけど、ビリーに関しても肩の使い方ひとつで全然違う運動になることが分かってきた。肩を引くと反対側は出るから、腰から ...
ビリー29周目その1、エリート基本編

何となく気分を変えてエリートの基本編。元祖に比べると負荷が軽くて楽チンだな~。
ビリー後は軽くWiiフィット。プレイ回数の少ないヨガをやって、勧められた筋トレをやって、気の向くままに有酸素運動やらバランスゲームやら。地味に ...
ニューロマンサー、読了

ニューロマンサーを読み終えたよ。外出先での空き時間を使って読んでたら、読み終わるのに1年も掛かった!
攻殻機動隊やマトリックスに強い影響を与えた作品らしく、両作品を大好きな自分はいつか読まねばならぬ本だったと思う。 ...
映画「アース」を見てきたよ

橋本MOVIXでネイチャー・ドキュメンタリー映画「アース」を見てきたよ。「ディープ・ブルー」、「プラネットアース」のBBC製作陣による映画で、延べ2000日にも及ぶ撮影時間と最新の撮影技術を駆使して撮影された「いまの地球」をお届けして ...
花粉症の薬を貰いに行ってきた

花粉症の薬を貰いに行ってきたよ。
平日だから空いてるかと思ったけど、風邪やら何やらで大混雑。1時間半も待たされたのに、2分で終了する診察…これはもう、積極的に医療システムの改善を望みたい。や、先生が頑張ってるの ...
有給消化で休み

外は寒いし、まだ雪も残ってるしで休み。
本日は有給休暇を取得し、花粉症のための通院と映画鑑賞に割り当てる事となりました。数日前から熟考に熟考を重ねた上での、計画的な有給消化プランです。
『ドアラのひみつ』の発売が決定

ニコニコ動画で人気の中日ドラゴンズのマスコットキャラクター「ドアラ」が、自分の思いをすなおにペンにぶつけた1冊だそうです。
ドアラ自重。
エキサイトトラックの麻薬的な面白さ

ゼルダをやるつもりだったのに、ついカッとなってエキサイトトラックをプレイ。この麻薬的な面白さは何なんだろう?
各所のレビューも読んだし、自分でも色々考えるんだけど「なぜ面白いか?」の理由が分からない。アバウトな操作の割りに ...
VF5、対戦相手から声を掛けられた

カード無しのエルさんに連勝。そのままKOTを続けてたら「うまいですね!」とお相手に話しかけられました。万年初段のおいらには似合わない誉め言葉ですよ(照)
「何で負けるんですかね?」と聞かれたんですが、おいらはアドバイスでき ...
Faviconが表示されるようになった!

Sleipnirのバージョンを2.55に上げたら、おいらの日記もFaviconが表示されるようになった!
調べてみたら2.49からlinkのFaviconを見てくれるようになったらしい。何だかちょっと嬉しいな^^
プロセス数を減らそうと頑張ってみた

メインPCが休止・スタンバイで失敗する問題を解決するため、不要なプロセスを見つけてサービス停止したり、レジストリから削除したりしてみたよ。努力の甲斐あって、50個以上あったプロセスを40個程度まで減らせました。プリンタドライバの更新サ ...
フライトプラン、視聴レビュー

予告編で興味を引かれたので、MOVIX橋本で見てきたよ!
詳しい内容は書かないけどストーリーが完全に破綻してた。軽く見ただけで「そりゃないだろう」って綻びが散見される。中盤まで大量の前振りを盛り込んで、広げた風呂敷を畳まず ...
弟が遊びに来た とか (2005/02/05の雑記)

弟が遊びにやってきたよ。ダーツやったりテレビゲームやったり。夜は町田に出て飲み。たまには良いね。
帰り際にお嫁さんとダーツ。301を2回、クリケットを2回、カウントアップ、ボンバーキャッスルと結構遊んできました。クリケット ...
サイトを歪めて回して小さくしちゃう「Orgulator」が面白い

対象サイトの外見を歪めたり回したり小さく表示して遊んじゃうされる『Orgulator』が面白い。
ウチのサイトだとこんな感じになります。
残念ながら「only MSIE5.5+ on a Win32 PC」なの ...
名犬ラッシーが空手を覚えて復活!?

lassie the karate dog (kareteci lassie) – YouTube
懐かしのラッシーがパワーアップして新登場!って言うか、笑った。