RD-X7が参考出展

CEATECでX7が参考出展されたみたい。予想通りH.264トランスコーダを乗せてきた。春商戦じゃ他社に遅れちゃうし、年末ラインナップで販売かな?
ソニー、松下、東芝と、メジャーメーカが続々とMPEG-4 AVC/H.26 ...
ドラゴンクエストソードが安い

アマゾンで信じられない安さで売ってる。中古で3,980円で買った我が家はバカみたいだ;;
ネットで色々いわれているドラゴンクエストソードだけど、遊んでみたら予想以上に面白いよ。魔王を倒すまで10時間前後しか掛からないけど、 ...
スイブルスイーパーを買い直した

以前のスイブル君はクランクギアが壊れてしまったので、新しいのに買いなおしたよ。確かに軽くて静かになってるので、買い換えてよかったかな?
畳や絨毯はうまく使えないけど、フローリングメインでペットを買ってたり子供が多いお宅なん ...
ADDRESS V125Gの燃費計測、146.5km走って4リットル給油

ADDRESS V125Gの7回目(?)の燃費計測。146.5km走って4l給油、燃費は36km/lちょっと。
今回は意識的にブン回して燃費がどうなるか試してみました。通勤のみ、回し気味の運転で36km/lなんだから本当に ...
VF5、vs ブラッド戦の動画を公開

この間とは違う人だけど、ボコボコにされてるのは変わらず。もうちょっとスムーズに動きたいなぁ。
-196℃のキャンペーンに当選

書き忘れてたけど、最近愛飲してる-196℃のキャンペーンに当選しました!1ケース、24本も貰ったので、しばらくはアルコールに困らないですよ!
常駐解除

本日から常駐解除ですよ。
と言っても、客先作業が終わったわけではなく、机やパソコンを取り上げられた上で、ひっそりと片隅で仕事しろってことらしい。メールも担当者間で直接やり取りするのはまずいらしく、To:は名目上の管理者にし ...
ゴミ有料化

本日からゴミを捨てるのも有料ですよ。一枚数十円で売られているゴミ袋に入れないと、収集を拒否されちゃうみたいです。資源になるものは無料で回収してくれるので、紙は紙ごみとして分別するのが重要みたいです。
体調不良継続

朝起きてもダルさと頭痛が付きまとう。熱は無いけど風邪だろうということで一日横になっておりました。さすがに一日寝てたら、夜には体調が戻りましたよ。
テレビ朝日でスッピンのあややを見た

新社屋のテレビ朝日で作業。モニタ越しだがMステリハ中のすっぴんあややを見てしまい、幸せな気分に浸る。
FFXI、シーフ18歳

いつの間にかシーフ18歳の秋。シーフは楽しいよ。
結婚式までカウントダウン

あと10日で結婚だよぅ!
VBで勉強用アプリ作成

本を見ながら実際の役には立たなさそうなアプリをいくつか作ってみたよ。アイコンをアニメーションさせたり、時計を作ってみて大分基本的なことは分かってきたかなぁ?
明日からは電気関係の計算が簡単に出来る電卓を作ろうかと思ってます ...
ピクショナリー用にキッチンタイマーを買ってきた

100円ショップでデジタルカウントダウンタイマーを購入。設定した時間が過ぎるとブザーがなる奴です。ピクショナリー用に買ったのは内緒だよ。
小田急高架認可を取り消し

あれれ、今後どうするんだろうねぇ?リンクが切れちゃってるみたいなので、読売で「小田急高架化認可、東京地裁が取り消し判決」をご覧くださいませ。
それにしてもあんまりニュースになってないみたいなんだけど…沿線住民だ ...