Apple TVが熱暴走するので交換してもらった

大体のトコロは(T/O)、最近の例に習えば(EOM)なんだけど、Apple TVが暴走するので交換してもらった。
症状としては「使い始めに反応しないことがあり、コンセント抜き差しで復帰する」と言うモノ。全く電源が入らなかっ ...
robots.txtでサイトマップの場所を指定

サイトマップの場所って検索エンジン毎に申請が必要なのかと思ってたけど、robots.txtに書いておけばクローラーでサイトマップの場所を認識してくれるんだって。書き方はこんな感じ。UAに依存しないから、robots.txtのどこに書い ...
晩ご飯に「鶏肉とカシューナッツのいためもの」を作ったよ

鶏肉とカシューナッツのいためものを作ったよ。切って炒めるだけだから簡単だった。カシューナッツを油で揚げたニオイがたまらない!
ゲーム画面をキャプチャ三昧

Wiiをキャプチャできる環境を整えたので、色々とキャプチャしてみたよ
まずは投票チャンネルから、今日の投票直後のステータス。予想外れまくりです。
バーチャルコンソールでダウンロードしてきたスペランカー
幻球4周目、日焼け肌を付けてみた

日焼け肌を付けてみたよ。思ってたより小麦色で、ガングロギャルにはならないんだな~。動画は段位認定戦でテンパってる様子をお伝えしています。
GoogleMapでピトケアン諸島を探してみた

久々のGoogleEarth探検。Pitcairn Islands (Island Week 2) « Google Sightseeingを参考にピトケアン諸島を探検してみたよ。
デュシー島のGoogleマップ。
写真のチカラを感じさせる「20世紀の衝撃写真」たち

「らばQ : 世界を震撼させた20世紀の衝撃写真」で、途中で見ることを止められない、そんな衝撃的な写真ばかりを集めてあるよ。
「黒人青年へのリンチ」はつい80年ほど前のことだし、ダルフールの危機は今現実に世界で起こっている ...
夜のツーリングで町田街道を制覇

町田街道を北に向かってひた走り起点に到達。そのまま高尾街道46号に繋がってるのか~。この間終点まで行ってきたし、通算で町田街道を制覇しましたよ!
次の目標は橋本五差路からスタートして129号制覇、新宿スタートで20号終点ま ...
お買い物

町田に出張ってブラブラと。ハンズでスモークキットを買ったり、ライトオンで洋服をみたり。いったん車に戻って煙をチャージしたあとにラケルで晩ご飯。やっぱりラケルのパンはおいしいなぁ。
モスバーガーの単元変更

単元が1000から100になったらしい。一株1800円弱だから18万ぐらいあれば買えるのか。そうはいっても、100株の優待が年間1000円だから、優待狙いだとおいしくないな。
避難訓練

客先で避難訓練に参加。地震発生のコンボ火災想定で、机の下に隠れたりグラウンドに避難したり。とりあえずOAデスクの下に体全体を入れるのは無理だと言う事が分かりました。頭だけなら隠せるけど、体が大きい人は頭すら無理っぽ。グラウンドに避難す ...
mixiのフィルタリングが解除されていた

前に常駐先でアクセスしたらフィルタリングされてたのに、何気に今日試したら入れるようになってた。フィルタリングルールを作ってる人が mixi に加入したに違いない。
RD-XS43はマニア向け?

まさにご指摘通りで素人にはお勧めできないですよ。常時電源を入れておくようなPCを持っていて、分厚いマニュアルに抵抗が無くて、ネットワークの接続はお手の物って人じゃないと使えないと思います。
そろそろパナもWチューナー出すっ ...
NiosIIのセミナーを受けたよ

アルテラFPGA用の最新CPUコア「NiosII」のセミナーを受けました。セミナーと言っても、わざわざこっちに出向いてくれてノートPCやらEvaKitまで持ってきてもらっての新製品説明会なんだけどね。大きな会社だと、こういう時有利だな ...
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団、読書中

上巻の4章ぐらいまで読みました。4巻はあまり面白くなかったけど、5巻の導入部は良いかんじ。上巻660ページ、下巻700ページなので読了まで長そうですが、先が気になるので毎日読み進めていきますよ!