Picasaの記事一覧

Picasaが1GBに

Major Update for Picasa Web Albumsによると、Picasa Web Albumの無料スペースが1GBになったそうですよ。250MBだと物足りないけど、1GBなら十分間に合いそうな予感。Picasaは愛用してるので、思い出したら適当に写真を上げてみよう。

そういや数日前からGmailの左上に「写真」が出てたけど、このアップデートの前振りだったのかな?

Web Album

さっそく猫アルバムを作ってみた。サクサク動いて快適だし、これでまだ1MBしか使ってない。ボチボチ上げていく予定なので猫好きはRSSを取得せよ!

Picasa2

今更なんだが、Picasa2ってウェブアルバムの作成機能も付いてるのね。用意されてるアルバムテンプレートでも問題なく使えそうだけど、テンプレートを自分で作ることも出来るみたいだ。インストールフォルダに「Web」って名前のフォルダがあって、そこにテンプレートが含まれてる。こいつを編集すれば自由にアルバム構成を変更できるみたい。残念なのは付属のドキュメントは英語のままって所か…

Picasaでヒストグラム表示

何気なく Picasa 2をいじってて、ヒストグラム表示が出来ることを発見。さっそく各種デジカメのサンプル画像を取り出して、ヒストグラムを眺めてみた。白飛びしてる写真で暗いほうの成分が無かったり、室内の暗い写真だと明るいほうが無かったりとか分かって面白いね。

あとはデジカメの機種ごとに特徴があるような気がする。FinePix F11だと全体的になだらか、IXY DIGITAL 700だと出るべきところで大きく出てる、PowerShot A20だとギザギザが多いなんて感じ。思い込みかな~?

Picasa日本語版を試用せよ

自分用メモ。Googleの画像管理ソフト「Picasa」の日本語版。試してみようと思いつつ、すっかり忘れてた。家に帰ったら使ってみること。

参考リンク:Picasa 日本語版

今日の人気記事