MyMiniCityの記事一覧

MyMiniCity、700人

MyMiniCity 700人

地味にMyMiniCityを継続中。100人増やすのに4ヶ月掛かったよ。1人でクリックしても中々成長しないので、下のリンクの案内板にお立ち寄りの上、家マーク(家マーク)をクリックしていただけると助かります。

参考リンク:MyMiniCity 案内板

MyMiniCity、案内板更新

久々に「MyMiniCity 案内板」に新規入植者が訪れたので、コトのついでに軽くリニューアルしておいたよ。クリックする場所が分かりやすいように、説明文中にアイコンを付けてみた。これならパッと見で何をすればいいか、分かってもらえるんじゃないかな?

MyMiniCity 650人ぐらい

そんなワケなので、お暇な方は案内板をご覧頂いた上、家のアイコンをクリックしていただけると中の人が喜びますよ。

参考リンク:MyMiniCity 案内板

MyMiniCity 170人

MyMiniCity 170人ぐらい

おかげ様で我が「ひでと村」も「ひでと市」と呼べるほどに成長いたしました。ビルが建ち並ぶ中に羊園が見えるのが微笑ましいですね。近くに松尾ジンギスカンも建設したいところです。

そんな「ひでと市」ですが、まだまだ上を目指す所存でございます。周辺部には空き地もございますし、そろそろ高層ビルも欲しいところ。皆さまの暖かいクリック支援を心よりお待ち申し上げております。

30人のMyMiniCity

30人住んでるMyMiniCity

今日もキャプチャしてみた。田舎は田舎だけど、金持ちがデカイ家を建てたって感じ?

で、これクリックだけの盆栽ゲームかと思ってたけど、リンクによって街の成長要因が決まってるんだって。

普通のリンクは人口が増えていくだけ。

50人以上になると商業の発展が必要で、おしりに /ind/ が付いたリンクが有効になる。人口と比べて /ind/ のクリックが低いと、失業率が上がって人が逃げていく。

100人以上になると交通が発展してきて、おしりに /tra/ が付いたリンクが有効になる。これを放っておくと交通事情が悪化して、やっぱり人が逃げていくんだって。

ひでとシティはもうちょいで50人を超えそうなので、そしたら商業リンク踏んでもらわないと!ってことらしい。アクセスコントロールが必要なわけで、チョッと面白いな~。

案内板を立ち上げたよ

よさげなスクリプトを見つけたので「MyMiniCity案内板」を立ち上げてみたよ。ここにどんどんIDを載せていって、お互いにクリックしあおうって寸法だ。

そんな感じなので、そこら辺はコメントよろしく!

MyMiniCity 15人ぐらい

15人住んでるMyMiniCity

なんでもネタにするのが日記者の定め。そんなわけでMyMiniCityの成長具合を定期的にリポートするよ。このスナップは15クリックぐらいのMyMiniCityの様子。中心部に数件の家が建ってるだけで、ど田舎って感じですね。

で、この画像をポチッとクリックしていただけると、ひでと村が成長していくって仕組みなのです。シフトキーを押しながらクリックすると別ウィンドウで開くので、街の周りを眺めるなり、自分の街を作るなりして遊んでくださいな。

近しい人のMyMiniCityを集めた「地図」みたいなサイトが欲しいね。定期的に画像をスナップしてくれて、大まかな成長具合が分かるの。お互いのCityをクリックしあえばグングン成長しそうだし、よさげなアイディアじゃね?

MyMiniCity、はじめました

自分の街を示すURLにアクセスがあると街が反映するんだってよ。

試しにちょっとhide10.comをクリックしてみてくんろ。

今日の人気記事