Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ
EQ2、アカウント停止
VF.NETの課金にあわせてEQ2のアカウントを停止した。今年になって1回もやってないし、今後もやることは無さそうなのよね。割合お気に入りのゲームだったけど、オンゲーは何だか続かない。
EQ2 デザートオブフレイムが売り切れ
お昼休みにヨドバシ、ソフマップと回ったが売り切れてたorz まさか売り切れると思ってなかったので驚き。出荷数が極端に少なかったのか?家に帰ったらAmazonさんにでもお願いしてみるか。
EQ2、「ブーツの持ち主」の材料が集まった
「ブーツの持ち主」の材料100個がようやく集まった!低スペックマシンだと遠くが見えなくて、材料探すのが大変だったよ。ついでに「本を表紙で判断するなかれ」も終わって、アントニカでいま出来るクエストは一通り終了。採取系のスキルもT3最低の90を超えたし、そろそろサンダリングステップをメインの活動場所にしようかな。
LVは25.2。4日で0.2しか稼いで無いのか…
EQ2の無料トライアルが始まった
おいらがプレイしてる「エバークエスト II」で、一週間無料トライアルが始まったそうですよ。
最初の島からは出られないけど、それ以外は制限無しの完全版をプレイできるようです。マシンスペックの確認や、どんなゲームなのかのお試しには良いかも知れません。
ただ個人的には、このゲームはお勧めできない。
おいらでもLV25までマッタリ余裕でソロ出来たり、レベル差の違う友達ともメンターすれば一緒のレベルで遊べたり、クラス(職業)バランスが素晴らしくて全職業が有用だったり、生産も戦闘経験値とは別に生産経験値があったり、レベル毎にArts(技)を覚えるのでレベルアップ時の喜びが大きいとか、お勧めポイントは多々あるのよ。
でも要求マシンスペックが高すぎ。この間もハロウィンイベントで人が集まったら、お嫁さんマシンで1.5Gのメモリ消費。素人にはお勧め出来ないこと間違いなし。
それでもよければ、遊びにおいで。
EQ2、アントニカの魚具合を見て回った
一人でヒッソリとクエスト攻略。アントニカの魚具合を見て回ったり、ドーワフ靴用に伐採、採掘を頑張ったり。ちょっとだけ経験地も入ってLV25にDing。範囲睡眠を覚えたので、集団戦闘が楽になりそうな予感がします。
EQ2、AQ3攻略でストームホールドに
AQ3攻略でストームホールドに行ったけど、お嫁さんと二人だと敵が強すぎるみたい。もうちょいレベルを上げるか、適当なOOCに混ぜてもらわないと進められそうに無いな。仕方なくサンダリングステップでレベル上げ。攻撃系二人のPTなので、ものすごい勢いで殲滅できるので気持ちいい。油断してADDしちゃうとやばいけど、端からきれいに掃除すれば大丈夫そうだ^^
その後は一人でアントニカの散歩。残った低レベルクエストを攻略しつつ、伐採やら採掘のスキル上げ。だいぶスキルが上がったけど、TSで散歩するにはもう一頑張りいりそうだな。
EQ2、サンダリングステップデビュー
お嫁さんと地味に探検。アントニカだとレベル的に物足りなくなってきたので、サンダリングステップデビューを果たしました。敵の強さも良い感じだし、拾えるアイテム&お金もランクアップ!しばらくはここでお散歩だな。レベルも地味に上がって23.6。経験値倍付けキャンペーン中なので、ちょっと叩くだけで結構増えますよ^^
伐採やら釣りやらのスキルが足りてないので、アントニカ探索も必要みたい。のんびりと散歩しつつスキル上げますか。あとAQ3のストームホールドも行かないと。やり残しの低レベルクエストも消化したいし、結構宿題あるな。
ちなみにお嫁さんは生産LV50のMAXになりました。戦闘LVも47だか行ってたし、上限アップ前にキャップ到達は間違いなさそうです。
EQ2、地味に22.1に
ぼちぼちプレイ中。お嫁さんやギルメンとPT組んでレベル上げしたり、細かなクエストを一人で攻略して、地味に22.1になりました。
最近、UI系を差し替えてプレイ環境も整備してます。EQ2のユーザーインターフェースはXMLで記述されてて、仕様やエディターが公開されてるので誰でも好きに改造できるのよね。でも自分で改造する気にはなれないので、OHVITAEなんかをみて、差し替えるファイルをダウンロードしております。
EQ2、「ウィザードへの道」攻略
引き続き「ウィザードへの道」攻略。ギルドの人たちに助けられ、何とかSabertooth oracleからアイテムゲット。そのまま、レベル上げに勤しんでLV20 overの経験値を獲得。パーティー解散後に三の塔で報告、最後の試練を乗り越えて無事にWizardへと進む事が出来ました!
ちなみにテラミナ姉さんから記念に貰った杖を、間違って売ってしまったのは内緒です orz
EQ2、サブクラス選択クエスト攻略開始
お嫁さんに協力してもらって、サブクラス選択クエスト攻略開始。LV20以降になるための必須クエストなんだけど、敵が強くて死にまくり。結局、3種類のうち2種類のターゲットを撃破したところで挫折。あと1種類はLV20に上げるか、パーティー組まないとダメそうだ…
EQ2、ギルドに加入
かなり久々のプレイですよ!虹さんに譲って頂いたメモリを追加して、旧マシンも896Mになりました。これでちょっとは快適になるかな?
大型パッチ二つ当たったあとの初ログインなので、スペルが変わってたり見た目が変わってたりで大混乱。一段落したところでお嫁さんとアントニカを走り回ってたら、お嫁さん加入ギルドに誘われたり。あまり考えずにギルドに入っちゃったけど、これだけマッタリしてるおいらは付いて行けるのか不安だ…
EQ2、ストームホールドでレベル上げ
お嫁さんとストームホールドでレベル上げ。15、16辺りの骨やらリーチを狩って、2時間で50%稼いで19 ding。ついにサブクラス選択が出たので、迷った挙句にWizの道を選びました。
EQ2、ヴァーミンズ・スナイを探検
お嫁さんとアントニカやヴァーミンズ・スナイを探検。レベル差が倍近くあるお嫁さんと一緒に遊べるメンターシステムは偉大だな。いくつかクエストをこなして18の50%ぐらいまで行きました。そろそろサブクラス選択が待ってるので、身の振り方を考えないとな~。
EQ2、アントニカのクエストを攻略
お嫁さんにメンターして貰ってアントニカのクエストを攻略。
パーティーにスカウトがいると、敵撃破系のクエストが恐ろしく楽になるね。やっつけると同時に次の敵を見つけて、二人でボコッて、またすぐに次を探しての繰り返しで敵が枯れちゃうこともしばしば。座って回復なんて面倒な仕組みも無いし、おいしいご飯食べてれば、すぐに全回復するし、10%毎にmini dingするしでテンポよく狩りを続けられるのは良い事ですな。
かなりの数のクエストをこなして、アントニカでLV17になりました。ケイノスに戻ってクリアクエストを報告して+40%。LV18もすぐに行けそうです。