お昼過ぎからバタバタと(2006/05/13の雑記)

お昼過ぎからバタバタと。家中を掃除して一段落したらケーブルテレビ業者が襲来、作業が終わって帰ったと思ったら日産の営業さんが襲来、営業トークを遮り一度お帰り頂いたら旧友が襲来。
一日(2006年4月23日の日記)

まったり目。家計簿付けつつ、クレカ系のプレゼントに応募しつつ、母の日プレゼントを選びつつ、ぶつ森でカブ買ってたら午前中終了。
午後は昼飯がてらに買物に行って、お嫁さんの新携帯の機種選定。どうやらA5514SA A5518S ...
お休み(2006年4月4日の日記)

寝坊したのでずる休み。
有給も余ってたし、自動車保険の切り替えもあるしでお休みをいただきました。
保険の切り替えをつつがなく完了後、せっかくなので細々とした雑用を片付けて気持ち的にスッキリ。
たまに ...
鯖打ち合わせ

サッと昼飯を食べて新宿へダッシュ。待ち合わせギリギリで何とか到着しました。西口シャノアールであれやこれや2時間半。取りあえずは前進?
眠いのではなく怠い(2006/03/26の雑記)

遅めに起床。眠いのではなく怠い。憎むべきは花粉症です。食材を買い出したあとは家でマッタリ。お嫁さんのラチェット3(現在2周目、3周目もやるらしい)を横目に見つつスペースワープを調整したり。
横浜スカイビルの「エルトリート」で誕生日パーティーを開いてもらった

そこら辺に誕生日をお祝いしてもらったよ!
場所は横浜スカイビルのエルトリートと言うメキシコ料理屋さん。料理の予約が取れていないハプニングが合ったけど、それ以外はバッチリ!眺めも良いし、料理も美味しいしで楽しい時間を過ごせま ...
ちょっとだけWBC観戦

5回から9回表まで見た。話の種として興味はあるけど、試合そのものには惹かれないなぁ。
寝坊で8時半まで起きられず

目覚ましはセットしてあったのに8時半まで起きられず。最近、寝る前と起きた直後がダルすぎる。どうやら花粉症の影響っぽいが、何とかならないモンかな。
CD-ROMを磨いてみた

「傷ついたCD-ROMを身近なモノで復活させる方法」を参考にラチェット3を磨いてみた。
1時間ほど試行錯誤したけれど、結局読み取りエラーはなくならず。傷の数が多すぎる orz
MG 1/100 百式、取りあえず完成

手を組み立てて武器を持たせ本体部分が完成。引き続きデカール張りに突入するも、胸部のAEUGロゴで失敗してリアルorz状態。
かなり嫌気がさしたので「百」その他の目立つデカールだけ処理して完成したことにする。手垢で金メッキが ...
管理組合の打ち合わせに参加 とか(2006年3月12日の雑記)

マンション管理組合の打ち合わせに参加。今回も喧噪に包まれつつ委任状パワーで閉会。先が思いやられます。
午後は古淵ジャスコでお買い物。ワイルドストロベリー、マグカップと紅茶のセット、メリーちゃんのチョコレートを買いました。い ...
花粉症の薬をもらってきた とか(2006年3月11日の雑記)

寝坊気味だったので慌てて準備して病院へ。花粉症の薬を貰ってきましたよ。採血と簡単な問診を受け、2週間分の飲み薬と点鼻薬、点眼薬を処方して貰いました。
近所のコーヒー屋でブルマンブレンド200gx2とモカマタリ200gを買っ ...
今日の百式、顔と武器を作った

顔と武器を作った。顔は安いプラモと比べてパーツが多くて凝っている。さすがマスターグレードだね。あとは武器を持たせる手を作ってデカール張ったら完成だ!
平成18年の町田市長選、市議選に行ってきた。

市長選、市議選に行ってきた。新聞を取ってない我が家は選挙公報が中々手に入らなくて、投票所でようやく広報に目を通せたよ。まぁ誰に入れるか大体決まってたので、参考程度に目を通すだけだけどね。
包丁研ぎは奥が深い

お嫁さんに頼まれていた包丁研ぎを頑張る。ようやく「刃を付ける」の意味がわかってきた感じ。まだ上手には出来ないけれど、何がダメかは分かってきたかな~。それにしても刃物研ぎは奥が深い。ハイアマチュアレベルまで精進あるのみですな。