No Image

旅行疲れもあって、だらけ気味。夫婦揃って昼寝をしてみたり。

No Image

今日のサブウェイは、えびアボガドラップとアイスコーヒーにポテトSで482kcal。

アボガドが思ってたよりおいしくて好感触。

あとラップは初めて食べたかも?サンドと違って食べやすいし、パンがない分ヘルシーなんだ ...

No Image

なぜ二足歩行ロボットが3万円もせずに買えちゃうの?日本のおもちゃ業界はコストダウンスキルが高すぎると思います。

No Image

色々と悩んだ末に、三菱製の除湿機「サラリ」 (MJ-H100BX-V)を購入。kakaku.comで3番目に安かった激安家電パレットにお願いしてみたよ。はてさて、我が家で上手に活用できるかな?

No Image

除湿器を買うかどうかで迷ってる。

元々の購入理由は北側の部屋でカビが発生してるから。夏場は風通しが良いので繁殖を抑えられてるけど、冬場になると密閉度の高い我が家は絶好の生育環境になるみたい。

冬にヨドバシに行っ ...

No Image

Amazonさんでパイナップルスライサーを衝動買い。これで楽々パイナップルが食べられる予感。

No Image

Amazon.comでポチればEliteでも$29.99だ!ひゃっほーい!オクで万札出してるプゲラ野郎を横目にAdd! to! Shopping! Cart!

と思ったら「Usually ships within 4 to ...

No Image

所用で東京に来ていた父を我が家に迎え、なぜかWiiの説明会。同伴の叔父が「これは買うわ」と呟いたのが印象的。

その後、場所を移しお嫁さんご両親を交えつつソバ談義など。あまり話す時間も取れなかったし、ぜひまたいらっしゃいませ ...

No Image

「狩りてぇ…サクランボが狩りてぇんだよ!」という心の叫びが聞こえたので、山梨一泊サクランボ狩りへ。

往路

普段は相模湖ICから乗るんだけど、津久井が渋滞してそうなので八王子ICから乗ってみたよ。八王子バイパスを経 ...

No Image

朝起きたら体温が35.5度だった。だるくて動けないのでお休みを頂きました。

No Image

内科予約してたのに、すっかり忘れて水族館に行くところだったけど、寝坊した上にお嫁さんが発熱で自宅休憩。

おいらは人生の最高発熱が38度ぐらい。それもコッキリ一回だけで、あとは出ても37度前後。だけどお嫁さんは頻繁に高熱出す ...

No Image

実家からアスパラが届いたよ。

今年はホワイトアスパラも入ってたんだけど、お嫁さんは缶のホワイトアスパラしか食べたことが無いらしくてビックリ。

そういやこっちのスーパーでホワイトアスパラ売ってるの見たこと無いなー ...

No Image

父の日プレゼントを求め、東急へ。

東急は閉店セール中で混雑してた。ハンズが移ってきて専門店化するみたいだね。そんな混雑を尻目に、上から下までぐるりと見回ってプレゼント選び。一時間ほど悩んで俺父用に高級シャブシャブ肉、嫁父用 ...

No Image

昨日買ったカバン、カラビナだけ欲しいってメーカーにメールしてたんだけど、なんと親切にもカラビナだけ売ってくれるって!

だけど商品代515円、宅配便515円の支払いが悩ましいところ。本体700円で買ったのにカラビナに千円かけ ...

No Image

お嫁さんのお古を売却。ボトムと靴が数百円付いたけど、それ以外は10円だった。捨てるよりは良いけどね。