auのK002とNS01用に自作の着うたを作成したので、その方法をメモっておきます。古い機種やKCP+で動くかどうかは知りません。 …
携帯
au K002に機種変更した
お嫁さんケータイをau K002に機種変更したよ。 近所のauショップにて価格を調査したところ、シンプルコースが3万4千円、フルサ …
MicroSDカードリーダを買ってきた
ヨドバシで980円だった。eLIOでポイントが溜まりまくってるので、余裕のポイント払いですよ。 外出先で携帯の画像を取り出したいと …
ケータイのイヤフォン端子変換アダプタを購入
携帯の角型イヤフォン端子を、一般的な丸型イヤフォン端子に変換してくれるアダプタ。某氏の携帯ストラップとして何気なくぶら下がっている …
パケット料金確認はauなら1キーを連打
月末なのでパケット料金確認。auは携帯のメニュー開いてから1キー連打すると「通話料・通信料照会」に繋がる、これ豆知識な。メニュー開 …
誰でも割のワナ、CDMA 1Xでは半額にならない
まず最初に誤っておこう!俺が間違っていた orz 以下、延々とau携帯料金の考察が続くので、興味があるヤツだけ読んでくれ。
ガク割は期間中でも「誰でも割」に変更可能
誰でも割の説明をよく読んだら「ガク割、スマイルハート割引の契約期間中においても、誰でも割へ変更される場合には、各割引の契約解除料は …
モバイルAMCを使えるようにした
携帯で使えるようにした。事前にANAマイレージクラブに入る必要があったので、Edy付きカードを申し込んでみたよ。これでおいらもマイ …
Edyを携帯に登録した
携帯に登録した。初Edyなので分からないことだらけ。なんかポイントつくんだっけ?クレカ引き落としにすればポイント倍付け!みたいなテ …
携帯でヨドバシゴールドポイントカードを使えるようにした
携帯でゴールドポイントカードを使えるようにしてみたよ。ヨドバシドットコムの会員なら、IDとパスワードは共通で使えるんだね。ポイント …
モバイルSuica、初体験
雨だったので電車通勤、そして初めてのモバイルSuica体験!サイドバックから財布を出してかざすより、胸ポケットに入れてる携帯の方が …
EZ FeliCa、clubDAMも使えるようにした
clubDAMも使えるようにした。これで、いつでもDAMステで熱唱できる予感。 そんな中、何気に残容量見たらエリア1が赤色グラフで …
モバイルSuicaを使えるようにした
何とか使えるようにした。使えるようにはしたけれど、オートチャージはViewカードだけとか、カードSuicaの残額が引き継げないとか …
auの携帯、W52Pを買ったよ
デザインに惚れて、W52Pのジュエルゴールドを買いました。 マニュアルが厚くて読み切らん…Suicaとゴールドポイント …