ピクミン2の記事一覧

ピクミン2

書き忘れてたけど無事お嫁さんがクリアしたようです。僕も頑張らないと!

一日(2004年05月09日)

タイフードフェスティバルに行くつもりだったけど、天気が悪いので中止。

コインランドリーでバスローブやらシーツやらを乾かしつつ、いつもの讃岐うどん屋でぶっかけヒヤヒヤ大。ここの讃岐は早い、安い、うまいと三拍子揃っているので小さいながらも繁盛してるね。

家に帰って掃除。床拭きを仰せつかったので頑張って雑巾がけ。床拭きは疲れるねぇ。一段楽した所でピクミン2。

どうやら最後の洞窟にチャレンジしてるらしい。さすがに敵の攻撃がいやらしくてかなり苦戦してます。何度もロードしつつも10階までたどり着いた所でセーブ。もうちょいっぽいから頑張れ!

ピクミンがたくさん死んだので外食(2004年5月18日の日記)

お昼ごはんにモスバーガー。菜摘とかナゲットとか。

その後、ジャスコにてお買い物。母の日プレゼントとかテンピュール枕とか食材とか。

家に帰ってピクミン2。ピクミンに指示を出すお嫁さんに指示を出して楽しむ。

「ピクミンがたくさん死んだので外食」とはお嫁さんの談話です。

一日

掃除洗濯風呂洗いと主夫活動。お嫁さんを迎えに行って回転寿司でランチ。おうちに戻ってピクミン2のチャレンジモードを夫婦で攻略。一通り遊んだ後にVBでごにょごにょ。ER VIIIを見たりと、いつものごとくマッタリ。

ピクミン2、まったり進行中

ピクミン2

マッタリと進め中。今作では不評だった日数制限がなくなったので、あせらずのんびりと遊べるように。このお陰でユーザー側で難易度調整が出来るのはポイント高いね。

腕に自信の無い人はピクミン増殖&アイテム増殖&ピクミンと戯れつつお散歩しながら確実に進めれば良い。ピクミンを増やす事に一日費やしても大きなデメリット無いからね。お嫁さんはこんな感じ。

逆に難易度を上げたければ早解き。地上では複数の攻略を同時に進め、地下は確実に一回で抜ける。早く解こうとすればするほど急激に難易度が上がってく。僕はこっち。

ホント任天堂らしく良く出来てるので、やるゲームが無い奴は買い。まちがいない。

ピクミン2、ちょこっとだけプレイ

ピクミン2

素晴らしく良く出来てるな~。倒した敵、取ったアイテムの履歴なんかも凝ってて読んでいて楽しい。以前よりAIも進化してるようで、思ったとおりに動いてくれるし曲がり角で引っかかる事も無くなった。とりあえずGCを持ってる奴はmust buyで。

ピクミン2は2人同時プレイは出来ない

ピクミン2

二人プレイって通常ゲームを二人同時に遊べるわけじゃないのね orz 思いっきり勘違いしてたよ。

とりあえず導入部分をやってみた。相変わらず懇切丁寧な操作指導つきなのが良いね。フリガナのオン・オフが出来たりするのも任天堂らしくてポイント高い。ゲーム画面も良い感じに綺麗よ~。超絶美麗CGって感じではなく、うまいことホノボノ感を出してるなぁ。さっそくお嫁さんがはまりまくってますよ。

今日の人気記事