上級編!VBプログラミング

会社に有った本。上級編ということで、何が書いてあるのか期待して読んだら「2進数」やら「演算子」について書かれてる…5年以上前の本だと上級でも2進数なのか?
新版 入門C言語、購入

友人のお勧めがあったのと、実際に立ち読みして分かりやすそうだったからコレにしてみたよ。
「デジタルよろず屋 秋元きつね本」、購入

こ、これはっ!DVDが付いていて「がんばれまさおくん」が収録されてるって!?
— 気絶 —
ああ、Amazonで買っちゃったよ。
攻殻機動隊2、購入

お昼休みに町田小田急久美堂で「攻殻機動隊2」を買ってきた。
夜の8時半過ぎから読み始めて、読み終わったのが11時過ぎ(^^; これでもざっと読み流しなので、いまいち理解し切れていない。何回か読み返しつつ、ネットで情報を探さ ...
攻殻機動隊2スタンダード版 発売、とか(2001年6月28日の日記)

いけね、発売日だったの忘れてたよ。明日にでも探しに行こうかな。
響き渡る笑い声隣の部屋から定期的に笑い声が聞こえてきます。「すごいよ!まさるさん」にハマってるらしいです。
まだ笑ってます。かなりスゴイ笑い方です ...
バトルロワイヤル

ビデオ & DVD レンタル開始にあわせてようやく読み終えた。
話題になったことは理解出来るけど、余りおもしろいとは思えなないね。人が死んでいく様を、細かく描写している所に関心を持てる人は面白いのかも知れないけど& ...
「バトルロワイアル」と「Debian GNU/Linux徹底入門」発注

amazonでバトルロワイアルとDebian GNU/Linux徹底入門を注文してみた。
バイラルマーケティングが面白い

バイラルマーケティングが面白い。主体となる対象はマーケティングに関することなんだけど、アイディアをウィルス的に広めるという発想。
この考え方は、特に目新しいものじゃないけれど、これからを見据えて綺麗にまとまった考え方を提示 ...
クロネコヤマトのブックサービス

六冊ほど注文してみる。読み終わったら渡すね。
関連リンク:クロネコヤマトのブックサービス
「たのしいUNIX」を買ってきた

オフの前に新宿をブラブラ。ちょっとは勉強しなくちゃね。と言うことで、THR先生に教えて貰った「たのしいUNIX」を買ってきました。ゆっくり読んでみよう。
Best of Millennium

amazon.comのアンケートで、過去1000年間のベストブックに「指輪物語」が選ばれています。やっぱり、あの本は誰が読んでも面白いんだね。久しぶりに、本棚から引っぱり出して読み返してみよう。
「四人の署名」と「ホームズ最後の挨拶」を買ってきた

新宿紀伊国屋によって「四人の署名」と「ホームズ最後の挨拶」を買ってきた。
ついでにピアスを買ってきた。初めて自分一人で購入。はづかしい…