373MHzにクロックアップ中

クロックアップするとUSBキーボードが不調な我が家のマシンですが、PS/2キーボードならクロックアップに耐えられるようです。373MHz AGP同期 CPU使用率100%の状態で、1日電源入れっぱなしですが安定しているようです。
散髪

書くのをすっかり忘れていたのですが、11月29日に髪を切ってきました。さっぱりさっぱり。
残りあと1ヶ月

今年も残りあと1ヶ月。時間のたつのは早いもんですな。
PCパーツ購入

土曜日に秋葉原に出かけ、パーツを買ってきました。K6-2 400MHzが欲しかったんだけど、まだ出回っていなかったのでCeleron300Aにしてしまいました(軟弱)母板は12800円だったBH6。後は安いパーツを適当に… ...
USB K/B

で、さくっと組み立てたんですが一番はまったのがUSB K/B。何でだか分かりませんがCPUをOverCLKで使おうとすると、使えなくなってしまうのです。結局、300MHzで動かしてます。
快適ネットワークライフ

NetGenesis4にも、さくっと繋がって快適ネットワークライフ完成。後はRASで会社に繋げるようにしてしまえば完璧ですな。
右腕が筋肉痛

肩こりは少し良くなったのですが今度は右腕が筋肉痛っぽい。何が原因なのかよく分からない…
デスクトップ

忙しくなると現実逃避したくなりませんか?と言うことで、会社のデスクトップと、ついでにiMacちゃんのデスクトップ。
三連休

三連休は3日とも休んでしまいました。うふふ。
肩こり

肩こりがひどいのです。連日のデスクワークが原因かな?取りあえず、肩こり用の貼り薬を買ってきました。
ぽっぽ

「ぽっぽ」がPFでLK歌ってるmpegが流れてきました…ああ、幸せな世の中になった物ね。
おデート

ののじちゃんと、おデートしてきました。うふふ。
option key

今日のMac新発見。option keyを押しながらウィンドウをクリックすると、その前に開かれていたウィンドウが小さくなるんですね。option keyを押しながらフォルダ移動すると前のフォルダは閉じてくれるし、option key重 ...
iMacから

始めてiMacから送信してみるテスト。うふふ。